ランドロック、購入化計画。

hito&cocco

2009年04月05日 00:28


無謀にも、こんな計画を進行ちゅう。


私もcoccoも、キャンプを趣味にしてる者としてはあるまじき
大の虫嫌い。
一番最初に購入した幕帯も、コールマンのスリーポールタープでした。
その後SPにはまってからは、長い間リビシェルを愛用してきましたが
一昨年の「いなかの風」でフレームが崩壊(幕帯もダメージあり)。


長年グレー色にこだわり、テント・タープ・傘(笑)と揃えてきましたが
雨・風・台風に縁のある我が家。
(当初は魔女パワーより、KEIの大嵐大魔王の勢力の方が強かった)
酷使しすぎた結果、テントは雨がしみ込み、タープは伸び伸び。

そこへタイミング良く?50周年記念モデルの発売で
テント・タープ共に、一気に新色へとチェンジ!(未だにその出費が響いている)
 
「ついでにリビシェルも50周年記念いっとく?」と提案しましたが
家計の事情とcoccoの怒りに、あえなく断念。


夏の虫対策としてSP製品では、我が家にはもう一つ、
大切な友人から譲っていただいた、タープスクリーンがあります。
使い方次第でとても重宝し、とても気に入っているのですが
唯一の欠点として、雨に弱い。

あれこれ考えていたところに、満を持して「ランドロック」の登場。
がしかし、これまた価格が半端じゃない。

 本体価格 ¥129,800




 シールドルーフ ¥11,800




 インナーマット ¥24,800



 グランドシート ¥9,800


合計 ¥176,200

50thのリビシェル買えたじゃん!
でも欲しい。
インナーマットとグランドシートは後回しにするとして、
夏までにお金の工面をせねばー。

「ヤフオクで売りまくるかー。」
「売れるものがあればな!」





あなたにおススメの記事
関連記事