カクレハ高原キャンプ場

hito&cocco

2008年06月14日 20:56

* カクレハ高原キャンプ場 *




OFFICIAL-HP
■サイト状況…フリーサイト・草地。
■場内施設…・受付、サニタリー(炊事棟・トイレ・風呂)、自動販売機、売店。
■宿泊施設…・カクレハ荘 etc。
■わ ん こ…・OK。

【我が家の(今回はcoccoの)個人的評価】
サ イ ト:★★★(後で説明しますが、条件が整えば★★★★☆)
施   設:★★★(風呂が無ければ★★)
環   境:★★★★☆
清 潔 度:★★★
お気に入り度:★★★☆


キャンプ場の環境、レイアウトともに好きなキャンプ場の部類に入るのだが、たまたま我が家が訪れた時期がGWと夏休みの狭間の閑散期だったせいか、サイト全体に膝丈くらいの草がビッシリ生えていて、とても整備されたキャンプ場とは言えない状態だった。(どこがサイトなのか最初分からなかった-笑-)
小川が近く良い意味で手が加えられ過ぎていない、野趣あふれる良いキャンプ場なだけに、とても残念。
もうひとつ気になる所はトイレ。水洗ではないが綺麗に清掃されて悪臭とかは感じなかったが、ドアや窓がフルオープン状態で虫が入り放題。窓の網戸は破れたまま放置。せめてトイレの入り口に扉か網戸の設置をと思いました。

今回の我が家のサイト風景

最近お気に入りのレイアウト。

受付  サニタリー

サイト風景 

  

キャンプ場の道をもっとおくまで進むと滝が2つある。
今回はその内一つを見てきました。


今回のニューアイテム「ワンアクションちゃぶだいS」 byテントの中用!

梅雨のさなかのキャンプでしたので、雨を覚悟していたにもかかわらず3日間とも晴れ
中日は白川郷まで遠征し、宇津江の滝を見、十分に楽しめたキャンプでした。

おまけ。


キャンプ場への道中、こんな街灯がお出迎え

あなたにおススメの記事
関連記事