2009年度、初キャンプ!

hito&cocco

2009年04月27日 07:52


先日やっと、2009年度のキャンプデビューを
青川峡キャンピングパークで楽しむことが出来ました。
デイキャンですけどね(笑)

まー、いろいろありました


5月のGW明けに、遠征(と言っても静岡か山梨ですが)を予定していますが
ポコッと休みが取れたので、ウォームアップを兼ねて
デイキャンプを楽しんできました。
(私にはもう一つ目的がありますが、それは次回に)

キャンプを始めた頃は、それこそ夏冬無く
一年を通して楽しんでいましたので、OFFシーズンと言うのが無かった。
ゆえに大半のキャンプ道具は積みっぱなし(ものぐさも手伝って)

ここ何年かはスノボにはまったせいで
12月半ばから3月末までは、あまりキャンプをしなくなった。
(歳のせいか、冬キャンがつらくなった?)

当然車の中も、キャンプ仕様とスノボ仕様とがあり
「衣替え」ならぬ「道具替え」を行う必要が出てくる。

これも歳のせいか、キャンプ初めは何かと忘れ物が多い。
この日もデイキャンと言う事で、気を抜いていた事もあって
買ったばかりのNew和武器、ポリタンク、食器洗いセット・・・・
あれも無い、これも無い(笑)

極めつけは、ヘキサLのメインポール(280)が入って無い?
240cmのポールが1本だけ・・・あれ?
そう言えば昨年末に、ここでランステを張ったときに使って
そのまま収納袋にしまった事を、思い出した。
もう後のカーニバル(祭)・・・-古-

ランステは280用のポール(70cm)を3本仕様(210cm)のため
不要になった1本をたまたま車に積んでいたので
60cmのポール4本と、70cmのポール1本とで310cmをつくり
もう一方は伸縮ポールで代用。
ちょいと背の高いヘキサの完成です

240と200くらいの高さにしても良かったのですが
coccoが「低いの嫌い」との仰せのため
こんな仕様となりました。

   


新緑を楽しむデリカ


相変わらずのリビング&キッチン。

 



なんだかんだ言いながら、しっかり今年の初キャンプを楽しんできました。


あなたにおススメの記事
関連記事