海斗(03号)、生還ス。
昨日(26日)夜に、急に体調を崩した海斗(カイト)
嘔吐、血便、本人ぐったり。
生まれてはじめての体調不良
時間は午後8時を大きく回っていた。
こんな時の為に、行きつけの動物病院が二つ。
一つは普通の診療時間だけど、家から近い。
もう一つは家から少し離れているけど、救急対応のある病院。
備えあれば憂いなし!
よし!早速スクランブル発進・・・じゃなく、まずはしてみた。
「今先生が出かけていて、すぐには診れない」
なーんでーすとーーー。
これは一大事。
こんな時にPCは便利。
家から行ける範囲の救急病院を検索。
片っ端から
1件目・・・電話出ず
2件目・・・電話出ず
3件目・・・数年前に閉院していた
4件目・・・おじさんの声で、テープの録音メッセージが流れ
「診療時間は~までです。緊急の場合はピ~の後にメッセージをどうぞ」
間に合わんやないか~~い
そのメッセージ、いつ聞くんじゃーーい。
ようやく本当の救急外来を見つけ、をすっとばして病院へ。
「軽くて胃腸炎、よくあるのはパルボウイルス。最悪は伝染病」、などど散々脅かされ、
初診料・診察料・血液摂取(検査込み)・注射・投薬料・時間外・深夜割り増し
これでもかと言うほど取られました
でも大切な家族のため、お金よりも海斗の回復がなにより。
祈るような気持ちで、一夜を過ごしました。
朝には少し元気になっていて、一安心。
念のために今日も病院へ行ってきましたが、
熱も下がって、もう大丈夫。
一安心です。
ただ、助けていただいた病院なので、あまり言いたくないのですが
こちらに何の確認も無しに、8種混合ワクチン、狂犬病の注射を打って
ちゃんとした説明もなし。
こちらが「今のは何の注射ですか」と聞いて初めて
内容を言われた。
これにはちょっとビックリ。
後で知り合いに聞いたところ、「いらない餌まで買わされると評判の病院」だとか
今回は海斗の治療優先なので、仕方ないけど
後味が悪かった。
でも体調が回復して、まずはめでたしめでたし。
こいつは相変わらず、元気いっぱい暴れまわっています
あなたにおススメの記事
関連記事