2008年12月15日 19:35
紅葉と雪景色の狭間のシーズンオフ?の為か、観光客は少なめ。
宿にもいらっしゃいましたが、韓国の方が多く来られているようです。
おみやげ物やさんも合掌造り。あたりまえか(笑)
歩いているだけで、なんかホッとする街並み。
裏通りの方がより昔を感じる。
こういうアイテムがすき!
秋の名残がそこここに。
重要文化財の「和田家」。
段々天気が良くなってきた。魔女パワー全開!
何処を切り取っても画になる風景。
時間を忘れて夢中で撮影してました。
12月だというのにTシャツの上に薄いセーター
一枚。
夢中で撮影していたら、お腹がぐー
早速近くにあった蕎麦屋へ。
観光地なので期待をせずに入ったのですが
これがかなり美味かった。
満足
たまには自分をパチリ
明善寺 県重文 鐘桜門
忠兵衛付近。よくポスターになっている風景。
撮る人が撮ればベストポジション(笑)
その後野外博物館 民家園へ。
ちょっとお気に入りの画像
cocco曰く「鬼太郎ハウス」
最後に
その有り余る魔女パワーが災いして、今日もドッピーカン
UVカットに余念がないcoccoであった(爆)
魔女なりの苦労か?