Winter Road in HAKUBA 2

hito&cocco

2009年01月23日 00:09


coccoが寝不足でパワー不十分だったため、濃霧と化した初日。
二日目は魔女パワー炸裂で、ドッピーカンを祈りつつ今夜の宿へ。

それはそれは、メルヘンチックなお宿でした


ペンションと言うよりプチホテルという感じの宿、リンデンバウム(菩提樹)
内装も小物も、メルヘンチック。

玄関では、こんなのがお出迎え↓。
    
館内の様子↓。
 
 
のぞき窓の小物や廊下のイスにも、さりげなく気配り。
  
 
部屋の様子↓

スタッフの方の対応も素晴らしく、又来たいと思う素晴らしいペンションです。

お料理は、肉料理が出なかったのは残念ですが
どれも文句無く美味しい。

 
 
デザートは菩提樹の葉のハーブティとアップルパイ。
カップはウエッジウッドの2008年モデルだそうです。


↑これは砂糖ですが、サトウキビのエキスを二回分離させ
甘味とミネラルだけを抽出して作るとか。(雑味なし)

↓朝食♪
 
全て自家製パン。
大満足でした。

さて2日目の山頂へ!
 
今日はパワー炸裂で、昨日の濃霧が嘘のようにドッピーカン。
に感謝!
贅沢にも私は、スキーとボードの両方を楽しみました。

ところでここ岩岳には、このうさ太郎の足跡が縦横無尽にある。
 
他のゲレンデでも見ますが、ココの数はものすごい。
いったい何羽いるのだろう?
ただ何処に行っても、うさ太郎を目撃したことは一度も無い。


リビングシェルの連結ならぬ、ゴンドラの連結(笑)。
無事役目を終えた勇姿。

次はいつ行けるかなー

あなたにおススメの記事
関連記事
MIA