2010年06月07日
ランドロック、再び・・・

対岸には広大なスペースのバーベキュー広場があり
こちら側には30区画のオートキャンプ(デイのみ)サイトがあります。
平日、土日ともに無料と言う言葉に誘われて
初めて利用しました。

広さは十分で、奥飛騨温泉郷よりかなり広めです(笑)
トイレも新設されており、掃除も行き届いている。

ほんの少しだけ、子供用の遊具もありますが
ツインタワー138のある、メイン広場の方が
子供さんは喜ばれるでしょう。
場所はぜんぜん違うけど(笑)
(乗っていいんだか悪いんだか)


(エビフライ?)



残念な事に水場がまったく無い

(トイレ脇にはあるが、飲料水として使用できるか不明)
この日は乾燥が目的なので、お弁当持参で利用しました。
(キャンパーにあるまじき、手の抜きよう)
でも9時30分から17時までと、長く利用できるし
無料だし(予約不可)、言う事ない。
側に大きな橋が架かっていますが、うるさいと言うほどではなかった。
思っていたより快適に過ごすことが出来
幕帯もグランドシートも乾かす事もできました。


さて、しっかり乾いたし
東名阪~名古屋高速が渋滞する前に帰りましょうと
幕帯を片付け始めてビックリ。
ランドロックの幕帯のポールを通す部分に縫製不良を発見。
明らかにミシンが通っていない・・・

前回のキャンプの際、もし強風が吹いていたらと
改めて背筋が凍る思いでした。
またドック入りです。
夏のキャンプに間に合うか!
Posted by hito&cocco at 08:29│Comments(8)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
おぉ!ミニュチュア?ジオラマ写真素敵ですぅ
今の時期は土日はBBQのグループが沢山ですが
平日はいいですねぇ~
知ってる風景もhito&coccoさんの写真を通すと素敵にみえちゃいます。
ドック入りですか。乾燥デイだからこそ発見できたかも知れませんネ!
今の時期は土日はBBQのグループが沢山ですが
平日はいいですねぇ~
知ってる風景もhito&coccoさんの写真を通すと素敵にみえちゃいます。
ドック入りですか。乾燥デイだからこそ発見できたかも知れませんネ!
Posted by dacyan at 2010年06月07日 14:38
河川敷のキャンプ場ですか?
我家の近くにも市が管理するオートキャンプ場があり予約をしておけば無料で使用できます。
皆さんが楽しめるようなこんな施設が増えると良いですね。
乾燥撤収できて良かったですね。
ドック入りはちょっと気に掛かりますが・・・(笑)
我家の近くにも市が管理するオートキャンプ場があり予約をしておけば無料で使用できます。
皆さんが楽しめるようなこんな施設が増えると良いですね。
乾燥撤収できて良かったですね。
ドック入りはちょっと気に掛かりますが・・・(笑)
Posted by セブパパ
at 2010年06月07日 20:32

* dacyanさん、こんばんは。
ミニチュア風は、見よう見真似で加工しましたー。
平日だからガラガラかと思いましたが、
意外と沢山の方が来られていました。
青い空と川と緑・・・
私の写真の腕ではなく、ロケーションの勝利(笑)
ランドロック件は、dacyanさんのおっしゃる通りで
前回の撤収は、確認どころではありませんでしたから
今回発見できてラッキーでした。
ミニチュア風は、見よう見真似で加工しましたー。
平日だからガラガラかと思いましたが、
意外と沢山の方が来られていました。
青い空と川と緑・・・
私の写真の腕ではなく、ロケーションの勝利(笑)
ランドロック件は、dacyanさんのおっしゃる通りで
前回の撤収は、確認どころではありませんでしたから
今回発見できてラッキーでした。
Posted by hito&cocco
at 2010年06月07日 21:59

* セブパパさん、こんばんは。
ここは予約も要りません・・・て言うか
予約できないので、行ってみるまで
場所があるかどうかが分からないのが難点ですね。
でも広くて綺麗で言う事なしです。
泊まりもOKなら、もっとよかったのですが(笑)
ランドロックは現在、経過確認中です!
ここは予約も要りません・・・て言うか
予約できないので、行ってみるまで
場所があるかどうかが分からないのが難点ですね。
でも広くて綺麗で言う事なしです。
泊まりもOKなら、もっとよかったのですが(笑)
ランドロックは現在、経過確認中です!
Posted by hito&cocco
at 2010年06月07日 22:45

こんばんは~^^
せっかく退院してきたところなに残念ですねぇ。。
でも、強風時に破れでもしらた目もあてられませんもんね!
梅雨時期だけにタイミングも良しってことで、
ポジティブにいきましょう!
せっかく退院してきたところなに残念ですねぇ。。
でも、強風時に破れでもしらた目もあてられませんもんね!
梅雨時期だけにタイミングも良しってことで、
ポジティブにいきましょう!
Posted by たあーた
at 2010年06月08日 20:39

* たあーたさん、こんばんは。
端っこの10センチくらいが、縫われていないと言うより
生地が足りていないと言った感じでした。
SPさんなので、対応にはまったく心配しておりません。
おっしゃるとおり7月までは、使う予定が無いので
ゆっくり待ちます。
SPW中国のレポ、楽しみにしています。
子供さん、早めに熱が引いて
良かったですね♪
端っこの10センチくらいが、縫われていないと言うより
生地が足りていないと言った感じでした。
SPさんなので、対応にはまったく心配しておりません。
おっしゃるとおり7月までは、使う予定が無いので
ゆっくり待ちます。
SPW中国のレポ、楽しみにしています。
子供さん、早めに熱が引いて
良かったですね♪
Posted by hito&cocco
at 2010年06月08日 21:01

こんにちは。
ここ、以前一度行ったことあります。
自宅から15分の所なので・・・^^
ちょうどキャンカーの場所でした。
ボクも区画の広さに驚きましたよ~
デイのみっていうところが本当に惜しいですよね(^^ゞ
これからの時期はこの場所も賑わうんでしょうね。
ちなみにちょうど最近対岸のBBQ広場でチビと2人でデイしてましたよ(笑)
スゴイ人!!
ランドロック、早く帰還するとイイですね!
ここ、以前一度行ったことあります。
自宅から15分の所なので・・・^^
ちょうどキャンカーの場所でした。
ボクも区画の広さに驚きましたよ~
デイのみっていうところが本当に惜しいですよね(^^ゞ
これからの時期はこの場所も賑わうんでしょうね。
ちなみにちょうど最近対岸のBBQ広場でチビと2人でデイしてましたよ(笑)
スゴイ人!!
ランドロック、早く帰還するとイイですね!
Posted by wataru at 2010年06月09日 08:45
* wataruさん、こんばんは~。
下手なオートキャンプ場より、区画が広くて
さいの目ではないので、意外と変化があってGood!
本当にデイのみで惜しい!
対岸のBBQ場も広大な面積で
土日でも何とかなりそうですね(笑)
ランドロックは、まもなく帰還予定です。
今度は早かった。
下手なオートキャンプ場より、区画が広くて
さいの目ではないので、意外と変化があってGood!
本当にデイのみで惜しい!
対岸のBBQ場も広大な面積で
土日でも何とかなりそうですね(笑)
ランドロックは、まもなく帰還予定です。
今度は早かった。
Posted by hito&cocco at 2010年06月09日 19:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。