2009年09月25日
独断と偏見に満ちたグッズインプレッション・2

素人の私が評価なんておこがましいですが、
そこはそれ「独断と偏見に満ちた…」なので、お許しを。
収納性
積載を考えた場合、キャンプ用品は出来るだけコンパクトになる方がGood。
設営撤収の手間
収納性と同じく、簡単に設営撤収できるかが大事。
デザイン性
格好良い方がいいに決まってる(笑)。私にとって、これも大切な要素。
使い勝手
いかに良い製品でも、使いにくければNG!
快適度
文字通り使用していて快適かどうか。
コストパフォーマンス
安くて良い商品がいいけど…。
お気に入り度
我が家のお気に入り度。
お勧め度
我が家がいかに気に入っていても、お勧めできないものもあります(笑)。
★による5段階評価(☆は0.5ポイント)
後は細かな寸評です。
2009年09月21日
独断と偏見に満ちたグッズインプレッション

分かりにくいかもしれませんが、
私(hito)は*スノーピーカーです(笑)
しかし信者ではありませんし、道具集めが一段落した昨今では
良いと思う物は、メーカーに関係なく使用しています。
キャンプを始めた頃は、どんな事が「良い道具」の条件なのかも分からないまま
毎週のようにアウトドアショップへ通っては、あーだこーだと迷っていました。
その時とてもためになったのは、皆さんのHPに掲載されていた
インプレッションでした。
私の数少ない経験からのインプレッションでも、
もしどなたかの参考になればと思い
少しずつですが、グッズインプレッションをUPしていきたいと思います。