ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月29日

第2の目!



結構強度近視の私は、メガネかコンタクトがないと生活できませんタラ~
一番目立つ「実用品」であるメガネには、こだわりを持って選んでいる為
それなりの金額になります(レンズにお金がかかると言うこともある)
このフレームは2年くらい前のデザインの復刻版です。
2ヶ月前に発注していたものが、本日届きました。

  続きを読む


Posted by hito&cocco at 22:25Comments(4)日記

2008年09月23日

残念なこと。



父は昔からカメラが好きでした。
もちろん今のようなデジカメではなく、銀塩(フィルム)カメラですが。

元来、機械物好きな私は、
これも血筋か、いつしか写真の魅力にはまり
デジ一(デジタル一眼レフカメラ)を始めました。
親父の退院を期に、一緒にデジ一を楽しもうと
カメラ店を経営している知人に、
新しいカメラの調達を、頼んでいた矢先の訃報でした。

残念ながら「父子で撮影旅行」の夢は叶いませんでしたが
残された母親を連れて、郷里である天草へ
来年の良い季節を選んで
帰郷する事を楽しみに、頑張って行きたいと思っています。

  


Posted by hito&cocco at 00:19Comments(22)日記

2008年09月16日

秋の気配?


午前中は8月の激務の疲れが出て、家でぐったりしていましたが
ベランダから見た秋っぽい雲に、いてもたってもいられず
近所の公園へ・・・(先週の話ですが-笑-)


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 01:35Comments(11)日記

2008年09月11日

工場萌え


秋の夜長は読書三昧。
凄く良い本を見つけた!

工場。特に夜の工場の美しさに見せられたのは
何年か前に大阪へ出張した帰りの新幹線。
何気なく外を見ていたら、急に飛び込んできたその光景に唖然ビックリ
新大阪駅を出て、4~5分走った右手に、突然現れるその雄姿。

見た事もないような美しさと、神秘的にさえ感じられる光景。
本当に全部使っているのかと思うくらいのパイプの数。
闇夜にひときわ浮かび上がる、圧倒的な光量。
昔見た映画、「ブレードランナー」の世界がそこにあった。



秋葉系アイドルにも、美少女フィギアにも萌えないけど、
この圧倒的な力強さの「工場写真」に、心をときめかせている中年オヤヂを
coccoが冷ややかな目で見ている、きょうこのごろ(笑)。

  


Posted by hito&cocco at 23:36Comments(8)日記

2008年09月05日

涼しくなってくると~



まだまだ9月も暑い日が続きますが
もうすぐ大好きな「秋」がやってきます♪

夏のキャンプも好きですが、秋のキャンプは特に好きです。
旬の味覚は堪能できるし、景色は綺麗になるばかり。
なにより夕方になると、少し肌寒く感じられる様になり
焚火の炎が、より一層心地よい季節となります。

この時期のもうひとつの楽しみは、毎年行っている京都旅行。
神戸出身なので、なじみの深い・・・
と言うより遠足の定番(笑)の京都ですが
季節毎に違った風景を見せてくれる。
また同じ季節に行っても、必ず新しい発見がある。
そんな京都が大好きです。

  続きを読む


Posted by hito&cocco at 13:16Comments(8)風景写真

2008年09月03日

キャンプ場選び



キャンプを始めた当初のキャンプ場選びは、
本からの情報を、そのころ始めたばかりのパソコンを利用し
Webでの情報で補うと言う方法でした。

いつしかキャンプの事のみならず、いろんな事をWebから得るようになり
インターネットは我が家の必需品となっています。

我が家にも「お気に入りのキャンプ場」というものがありますが
「初めてのキャンプ場」に行くワクワク感も好きで、
結構色んなキャンプ場に出向いてます。


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 00:16Comments(4)キャンプ