ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月23日

霧の彼方に ②


2日目の朝・・・
天気予報とは裏腹に、霙交じりの小雨&濃霧。
この調子では今回何しに来たのかわからないので
小康状態になったのを見計らって、杉の原スキー場へ出発。



  続きを読む


Posted by hito&cocco at 11:05Comments(0)ウインタースポーツ

2012年03月14日

霧の彼方に ①


3月5日から7日にかけて、たぶん今年最後の遠征となる
妙高高原に行ってきました。

行く前は3日とも違うスキー場を満喫しようと
あれやこれやと計画を練っていましたが
蓋を開けてみると、自然に翻弄されまくった3日間となりました。


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 00:46Comments(0)ウインタースポーツ

2012年03月08日

今度は25年ぶり? ~白馬乗鞍~


(2月22日 白馬乗鞍スキー場)

ご無沙汰しております。

PCの不調・・・
配送トラブルの連続による、テンションの低下・・・
その他忙しさに感けて、サボっておりました。

中でも配送トラブルは、「なぜ我が家にだけ集中するの?」ってくらい
いろんな業者で発生し、正直ぐったりでした。
(ゆうパックおよび郵便局の対応は、書くのも腹立たしいほど)

せっかくの再開に愚痴ばかり書きたくないので
早速本題へ。

野沢温泉に続き、またもや久しぶりに
今度は白馬乗鞍への遠征

最高と最悪がいっぺんにやってきた(笑)


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 22:37Comments(0)ウインタースポーツ

2012年02月03日

ウイングヒルズ白鳥リゾート


またもや「今年一番の大寒波」と言われる中
岐阜県のウイングヒルズに行って来ましたスノーボード

相当の悪天候・悪コンディションを覚悟で行きましたが
敵は思わぬ所に存在しました(笑)


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 18:55Comments(4)ウインタースポーツ

2012年01月24日

MIA


開田高原マイアスキー場に行って来ました。
「月曜金曜、リフト料金半額!」につられて(笑)

マイアヒ~ッ

ぴよこ 「・・・古!」


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 11:24Comments(6)ウインタースポーツ

2012年01月14日

極寒の野沢温泉


あちこちで「今年一番の寒さ・・・」と言われる中
30年ぶりに野沢温泉スキー場に行ってきました。

なんか温泉に、ゆっくり浸かりたい気分だったのでぴよこ_酔っ払う


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 20:14Comments(8)ウインタースポーツ

2011年12月30日

2012シーズン イン


2012年の我が家のシーズンインは、岐阜県のめいほうスキー場からとなりました。

キャンプなんかは、やり始めてからの年数に応じ
道具や知識も増え、技術向上もあり快適になってきますが。
スポーツ、特にウインタースポーツは
何故にある一定で進化が止まるのでしょう?

シーズンインは尚更、年齢と下手さ加減を思い出すために
費やされているような気がします男の子エーン



  続きを読む


Posted by hito&cocco at 19:37Comments(8)ウインタースポーツ

2011年12月22日

おんたけ2240・・・


(2009年の画像)

御岳スキー場と呼ばれている頃から、その雪質の良さから
よく通ったお気に入りのゲレンデ。

昨年は隣の御岳ロープが閉鎖になり、残念に思っていましたが・・・
  続きを読む


Posted by hito&cocco at 20:09Comments(4)ウインタースポーツ

2011年12月07日

ショウ専用 2


今年一年間、よく働いた(自分への)ご褒美に
coccoが板と靴を買った。

実にcoccoらしい買い方でぴよこ3




  続きを読む


Posted by hito&cocco at 00:51Comments(4)ウインタースポーツ

2011年02月18日

白馬紀行 第二章②


先月の白馬遠征は、強風に断念せざるをえなかった
栂池高原の山頂アタック(笑)

今回そのリベンジを兼ねた計画も
寒波&寝坊に、その夢を打ち砕かれるところでしたが
超AB型のcoccoの魔力か、
O型の私の性格が生んだ結果オーライか
素晴らしい天候に恵まれて、今季最高のコンディションの中
太ももやひざが、文句を言い出す寸前まで
スキーを楽しんできました♪


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 19:32Comments(6)ウインタースポーツ

2011年02月17日

白馬紀行 第二章


結果オーライ

この言葉がバッチリ当てはまる状況と言うのは
今回の事でしょう。

遠征前夜の気象状況により、大幅に計画を変更せざるおえなかった我が家
当初、初日「栂池」、2日目「さのさか」を予定していましたが
15日雪/くもり、16日晴れの予報だったので
予定を反対にしたおかげで、初日の到着は
少しぐらい遅くなっても、OKだった。

伊北IC~松本IC間を、一般道で切り抜けないといけないため
いつもより少し早い、午前2時~2時30分に起きて
出発するはずであった。

が、しかし・・・
ここでトラブル発生。

さていったい今回の白馬遠征は、どうなってしまうのか?

  続きを読む


Posted by hito&cocco at 21:01Comments(2)ウインタースポーツ

2011年02月09日

岐阜紀行


本当に冬らしい冬だった1月。

12月にあまり雪が降らなかったせいもあって
我が家も含め、ウインタースポーツを楽しむ人達には
恵み(?)の寒波だった(寒すぎはしたが)ぴよこ_酔っ払う

しかし昨年同様、2月に入って様相はガラリと変わって
春の陽気・・・

1月に、「昨年みたいに、2月になったら暖かくなったら嫌だね」
と話していた通りになりつつある・・・

カムバック!寒波。
(冷え性の方には怒られるか)



  続きを読む


Posted by hito&cocco at 13:09Comments(4)ウインタースポーツ

2011年01月23日

白馬紀行②


爽やかな「筋肉疲労」で目覚めた朝(笑)
夏に自然園に来たので、半年ぶりの栂池高原。
筋肉痛は数日遅れ歳なので(涙)、今日はまだ大丈夫だろう。

朝食をとっていると、山の頂上付近に日が射してきたアップ

今日もしっかり、楽しみましょう。


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 19:06Comments(8)ウインタースポーツ

2011年01月21日

白馬紀行


みなさん、
あけまして、おめでとうございます。
今年も昨年のように、良い出会いに恵まれた
いい年でありますように。

と言っても・・・
もうみなさんは、正月気分も吹っ飛んでいることでしょう。
年末年始大忙しだった我が家は、やっと正月休みを取れました。
3日間だけですが(笑)

休みを利用して、白馬のゲレンデを
しっかり楽しんできました。

例によって、多少のトラブルはありましたが・・・(笑)


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 20:44Comments(6)ウインタースポーツ

2010年12月16日

'10~'11シーズン 初滑り in チャオ御岳



イタズラのショックを、少しでも紛らすために
今シーズンの初滑りに、前々から気にはなっていた
チャオ御岳スノーリゾートへ行って来ました。
1000円のリフト代につられてぴよこ_酔っ払う


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 19:36Comments(4)ウインタースポーツ

2010年03月30日

晴れ、時々・・・吹雪


今年のウインターシーズンを象徴するかの様な天候に
一日中翻弄されまくった、今年最後の雪遊びスノーボード
なにはともあれ、無事帰宅する事ができました。
めでたしめでたしクラッカー


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 19:58Comments(8)ウインタースポーツ

2010年03月09日

今シーズン、最後の遠征。


多分・・・
今シーズン最後の遠征となるであろう、3月初旬。
折からの春の陽気に、どのゲレンデもコンディションは下降気味。

新潟方面にまで、その候補地を拡大しようかとも考えましたが
一泊二日しか休みが取れなかったので
ギリギリの距離で、とりあえずコンディションを保っていそうな
志賀高原に行ってきました。


(いつになったら、キャンプネタに戻るのか)


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 20:34Comments(12)ウインタースポーツ

2010年02月16日

リベンジ


先週、トップシーズンにもかかわらず
雨で流れた雪遊び。

今週はそのリベンジの為、再びダイナランドへ。

気温は低いが、ほぼ無風状態。
時折日差しが差し込み、天候としてはまずます。

しかし、思わぬ落とし穴が待っていた。


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 23:35Comments(10)ウインタースポーツ

2010年02月05日

coccoがスキーに目覚めた?


6年程前(ボードを始める前)に、子供がスキー合宿に行く事になり
ぶっつけ本番より、一度くらい体験させといた方が良いかと思い
cocco&Keiにとっては初となる、スキーに出かけた。

coccoの運動神経の無さを甘く見ていた私は
教え方を誤り、coccoをスキー嫌いにさせた(涙)

その後何故かスノーボードには興味を示し
幸いウインタースポーツ嫌いにならずにすんだ。


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 20:03Comments(10)ウインタースポーツ

2010年01月26日

マテリアルの進化


(coccoの板)

昨年、約4年くらい親しんできたスノーボードから
十数年ぶりにスキーに戻してみた。
板の形状もさることながら、滑り方も驚くほど変化していた。


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 20:57Comments(6)ウインタースポーツ