ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月16日

リベンジ

リベンジ
先週、トップシーズンにもかかわらず
雨で流れた雪遊び。

今週はそのリベンジの為、再びダイナランドへ。

気温は低いが、ほぼ無風状態。
時折日差しが差し込み、天候としてはまずます。

しかし、思わぬ落とし穴が待っていた。



リベンジ
2週間ぶりの雪山に、テンションアップ
しかし先週の雨(気温高め)&その後の冷え込みで
ゲレンデはカリカリのアイスバーン。

平日にもかかわらず、今日はかなりの人出でした。
隣接する高鷲スノーパークとの共通券が
今週割引対称になっているからか?
学生が休みに入ったからか?

リベンジ
人の多さとカリカリバーンに、緊張しながら
まずは1本目!

今シーズンは、もう9日目の滑走と言う事もあり
朝から結構調子良いニコニコ

リベンジ
その後、高鷲スノーパーク側に遊びに行ったり
更なる人の多さに凹み、ダイナランドに戻ったりと
雪遊びを満喫していました。

しかし・・・
好事魔多し

お昼を食べ気持ちも新たに、午後の部へ突入。
めきめき上達を遂げるcoccoへ、「斜滑降からの横滑り~停止」を教えようと
柄にも無く見本を見せていた時!

突然、谷足の板が何かに引っかかり、コンクリート化した雪面に
左肩を強打!

しばらく起き上がれないくらいの激痛に
鎖骨でも「やっちまった」かと思いました。
幸い痛いながらも腕の上げ下げも出来るので
一度センターハウスに戻って、様子を見ようかと言う事で
残りのタラタラゲレンデを滑っていたとき

肩の痛みに気をとられて、足元がおろそかになっていたのでしょう
片方の板でもう片方の板を踏んで、制御不能に。

なんとその先が落差5~6mの崖(雪はある)になっていて
制御不能のまま、転落ガーン

滑走禁止区域(当たり前ですが)のロープが張ってあったのを
滑落中、必死でつかみ(無情にも途中で手から離れてしまった)
何とか落下速度を緩めることが出来た事と
丁度木々の間を抜けることが出来たので
大怪我をせずに済みました。

肩の痛いのも忘れて、必死で登りました男の子エーン

coccoはと言うと、そんなことも露知らず
ずいぶん先に行ったんだと勘違いし
センターハウスまで一人で悠々降りていました(薄情者ムカッ)

今も左肩は、上がりませんが
coccoなどは「四十肩(五十肩?)じゃない?」などと、ほざいております。

これでしばらく雪遊びも出来ませんが(ぴよこ仕事はいいのかい)
早く治して、遊びに行きたいと思います。
お金もストレスも、貯めない主義なので(笑)






同じカテゴリー(ウインタースポーツ)の記事画像
霧の彼方に ②
霧の彼方に ①
今度は25年ぶり? ~白馬乗鞍~
ウイングヒルズ白鳥リゾート
MIA
極寒の野沢温泉
同じカテゴリー(ウインタースポーツ)の記事
 霧の彼方に ② (2012-03-23 11:05)
 霧の彼方に ① (2012-03-14 00:46)
 今度は25年ぶり? ~白馬乗鞍~ (2012-03-08 22:37)
 ウイングヒルズ白鳥リゾート (2012-02-03 18:55)
 MIA (2012-01-24 11:24)
 極寒の野沢温泉 (2012-01-14 20:14)

この記事へのコメント
リベンジに行ってひどい目にあいましたね~(汗)
崖からの転落で無事生還できただけでも良かったと思うべきでしょうか?

肩もしばらく時間がかかると思いますが無理せず治療に専念してくださいね。
僕も以前は転倒やぶつかったりであちこちシップ貼りまくりでしたが・・・(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2010年02月17日 12:36
私も何度と無くケガをしています。。。。(^^;

3週間ほど足首~太ももの付け根までギプスを巻い事があります。。。。。。(^^)v
4年ほど前も肋骨2本折りました。。。。。

でもやめれないんですよねぇ~(笑)

体を労わりながら楽しみましょうねぇ~♪

お大事に~(^^)
Posted by taroパパ at 2010年02月17日 20:51
こんばんは^^

スキーも一歩間違えると危険なスポーツですよね~
若かりし頃、私もボードで直角降で勢い付けてジャンプしたときに
脳天から落ちて、一瞬意識がなくなりましたよ~
気がつくと数十メーター先で...

なにはともあれ、大きな怪我ではなかったようで、なによりです。
Posted by マツテックマツテック at 2010年02月17日 21:28
こんばんは~^^

お怪我のほうはだいじょうぶですか?

私のコケた際に胸の下を強打し、肋骨にヒビが入ったことがあります。
季節的にセキやくしゃみが出るころだったのであん時は苦しかった~(笑)

楽しいスノースポーツですが怪我をしては大変ですので、無理せず怪我をしないように残りのシーズンを楽しみましょう(^0^)b
Posted by たあーたたあーた at 2010年02月17日 23:18
* セブパパさん、こんばんは。
スキーで今まで、殆ど怪我をした事が無かったので
ダブルで凹みました(笑)
崖を滑り落ちてゆく瞬間、不思議と恐怖感はなく
「あっ、ひもが外れた」とか冷静に考えていました。
でも、二度と御免ですね(笑)

肩のシップの臭いが辛いです。
Posted by hito&cocco at 2010年02月18日 18:40
* taroパパさん、こんばんは。
taroパパさんは、ボード派でしたよね。
私もボードのときは、首やアバラをよく痛めました。
幸いギブスを巻くほどの怪我は、したことがありませんが
考えるだけで恐怖です。
でも、やめられませんね(笑)
もう少し年齢を考慮しないといけないかな~(涙)
taroパパさんも気をつけてね。
Posted by hito&cocco at 2010年02月18日 18:46
* マツテックさん、こんばんは。
頭の強打も怖いですね~。
幸い大怪我にならずに済みましたが
無理をするなと言う警告だったのかもしれません。
若い頃は、こけるのがまったく怖くなかったのに・・・
アイスバーンは気をつけましょう(笑)
Posted by hito&cocco at 2010年02月18日 18:54
* たあーたさん、ご心配ありがとうございます。
何とか仕事ができる状態に回復しました。
あと何回行けるかわかりませんが
十分に気をつけて楽しみます。
たあーたさんも、気をつけてね。
Posted by hito&cocco at 2010年02月18日 18:57
お~~~~気をつけてくださいよ
一度解けてまた凍ったバーンは怖いですね。
あ~じゃ~今シーズンは行くの止めとこうかな^^
と・・・・

負け惜しみ・・・泣

お大事に~
Posted by 晴パパ晴パパ at 2010年02月18日 23:13
* 晴パパさん、やっちゃいました。
よりによって、一番堅い場所で転倒。
打撲とスジを違えたのとで、ダブルパンチでした(涙)
晴パパさんの怨念でしょうか(笑)
今週末はよいコンディションらしいですよ。
今期最後と言ってました。
ゲレンデへGo!
Posted by hito&cocco at 2010年02月19日 00:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジ
    コメント(10)