ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月16日

遠征用のお買いもの


SPW箕面1、2ともに仕事で断念。
今年は無理かなーと思っていたら
なんとかHQのSPWあたりに、休みが取れることになった。

7月8月どこにも出かけず頑張ったので
人生初の3泊4日キャンプに行ってきます。

と言うことで、今は生活の一部?となっている電子機器(古い?)
我が家もiPhone、iPad、スマホにウォークマン。
車で充電してたら、あっという間にバッテリーが上がってしまう。

HQにはサニタリーに充電できるコンセントがありますが
wayともなると、数が全然足りません(笑)

そこで今回モバイルバッテリーを購入しました。
はい!見た目で選びましたぴよこ3

あとからSPUのお友達に、スペックやら注意点やら教えていただき
良い買い物だったとわかりました(笑)

持つべきものは親切なお友達と、見た目で選ぶ勇気ですねー(爆)


(今回の台風で被害にあわれた方々に、お見舞い申し上げます)


  


Posted by hito&cocco at 19:17Comments(2)買物白書

2013年06月27日

今から? 今でしょ。


久しぶりに栄(名古屋)に行って来た。

coccoはスマホケースとサンダルを物色しに
私はON OFF 兼用の鞄と財布を探しに。

そして・・・



  続きを読む


Posted by hito&cocco at 23:40Comments(0)買物白書

2013年05月24日

10年ぶりに。



AVシステム一新。
と言っても、テレビ(SONY KDL-55HX950)と、
ホームシアターシステム(HT-CT660)を買っただけですが・・・男の子ニコニコ

長い間プラズマを愛用してきましたが、世の中の流れに逆らえず
初液晶となりました。

ただ・・・

もうすぐ(6/1)新型が発売されますけどね男の子エーン


  


Posted by hito&cocco at 01:03Comments(0)買物白書

2012年10月18日

追加購入(涙)


オーソリティーのセールを利用して、
ガス缶やガソリンの補充をしようと物色していたら
手にした籠に、なにやら重みを感じたのでふと見ると
こんな物が入っていましたガーン

なんちゃらミレーと言う、ミレーの婦人ブランドらしい
ってか、本日購入予算の3倍じゃん。

男の子エーン あなたはいっぱい持ってるじゃないですかー。

ぴよこ_酔っ払う

  続きを読む


Posted by hito&cocco at 20:22Comments(2)買物白書

2012年10月15日

MAMMUT


次回のキャンプは寒くなりそうなので
暖かそうなMAMMUTのフリースを買っちゃいました。

見た目とは違い、軽くてとても暖かいニコニコ
柔らかく肌触りの良い生地で、外で着るのがもったいない(笑)
(貧乏性なもので・・・ガーン

ぴよこ 「アウトドアウェアを外で着ないでどうする」

ごもっとも!


  


Posted by hito&cocco at 23:13Comments(2)買物白書

2012年08月07日

想定外のD800



まったく想定外のお買い物となった、NIKON D800。
(資金の出所は、恥ずかしくて言えませんがシーッ)

今年初めの発表を聞いて、がっかりしたカメラでしたので
まさか購入するとは夢にも思っていませんでした。



  続きを読む


Posted by hito&cocco at 16:10Comments(4)買物白書

2012年02月05日

ショウ専用 3・・・?


長年愛用のシェーバーが、年季が入ってきたのと
外泊用にもうひとつ欲しかったので
Amazonでポチッっとしてしまいましたニコニコ

coccoに感化されてか、真っ赤なボディ。
「赤い彗星 ショウ専用3」と名づけよう。

ぴよこ 「いや、私は使えんからその名は譲れんな」

男の子エーン 「さようですか」



  


Posted by hito&cocco at 23:06Comments(0)買物白書

2011年12月13日

「出会い」と言う名の言い訳


雪峰祭で大きな買物をしてしまった我が家(正確にはhito)には
「ボーナス時期だから・・・」と言う、甘い日々は無い男の子エーン

coccoの「自分へのご褒美」と言う散財に付き合うために
スーパースポーツゼビオに行った時
何気なくのぞいたトレッキングシューズコーナー。

前から軽いトレッキングシューズを探していた私は
軽さと履き心地のよさから、気になっていたのが
ニューバランス MO703

ブルーとベージュカラーがあるのですが
自分的にどちらも75点(笑)

・・・おや、この色は???


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 17:33Comments(0)買物白書

2011年11月19日

う、何かが生まれる・・・


先日の会員様特別セールで、念願の(インナー)ライトダウンをGET!

coccoが男の子エーン


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 22:36Comments(0)買物白書

2011年05月07日

ポチッとな


とあるHPで、とある方が着ていたウエアが気になって(笑)
(ぴよこ わかりにくい書き出し)
coccoにメーカーを教えてもらい、楽天で検索してみた。

coccoは仕事の関係上、アウトドアブランドに
めっぽう強い!
私はsnow peakを、スノーパークと読んだくらいですから
めっぽう疎い!

なにせ、パタゴニアって初めて聞いたとき
ガラパゴス諸島に住む、新種のイグアナかと思ったくらいですからテヘッ

話が大分ズレてしまいましたが・・・

このボヤッキーの台詞のようなタイトル
(アップ分かる方は同年代?)
最近のnet文化の便利なところと、恐ろしいところのお話です。

よかったら、続きをどうぞ。


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 06:28Comments(6)買物白書

2010年09月26日

買物白書(その9)


昔好きだったPORTER(吉田カバン)
〈今も好きだけど〉
小物からブリーフケースまで揃えたこともあった。

トレッキング用に、何か良い財布は無いかと物色していたら
これにたどり着いた。

ついでに普段用も色違いでニコニコ

ネイビー(海軍)カラーとオリーブドラブ(陸軍)カラー

どちらもマイブームな色合い。


  


Posted by hito&cocco at 01:36Comments(2)買物白書

2010年03月06日

いっつぁ そにぃ~


使用頻度の低いレンズや、その他もろもろをヤフオクで売って
思い切って購入しました。

SONY HDR-CX170

特に動画に興味が出てきたと言うわけではありません。
なぜ購入に踏み切ったかと言うと・・・


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 22:37Comments(10)買物白書

2009年10月29日

買物白書 (その8)


某スポーツショップのファミリーセールを利用して
やっと買えた、MERRELL CHAMELEON WRAP MIDニコニコ

ずっと愛用していたNIKEのアウトドアシューズは
丁度まる4年履きました。
あまり沢山は、靴を持っていないので
かなりの頻度で履きました。

キャンプや撮影旅行に、日頃の買物や散歩にと
しっかり活躍してくれましたが、さすがに寿命で・・・

最近興味が出てきた、トレッキング程度の野歩きにと
思い切ってこの靴を購入しました。

また永く愛用していきたいと思います。


このあとcoccoに、何を買わされるかの方が怖いガーン  


Posted by hito&cocco at 20:26Comments(4)買物白書

2009年09月15日

マイ ブーム


何でも凝りだすと、すぐ集めたがる私。
洋服の趣味は、Tシャツにしてもデニムにしても
定番よりも、どこか少しデザイン的に凝ってたり
変わってたりするのが好き男の子ニコニコ

ぴよこ「にしても、このテッドマンは派手じゃねアップ
確かに40代後半の親父が着る服ではないかも男の子エーン


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 01:03Comments(6)買物白書

2009年06月01日

買物白書 (その7)


某スポーツ用品店のファミリーセールでGET。
ユニフレームのWAVE 焼網 Handle。
諸般の事情により、今回はこれが限界です男の子エーン

秋のファミリーセールまで
待ってろよ、ランドロック!




  


Posted by hito&cocco at 23:40Comments(14)買物白書

2009年05月08日

買物白書 (その6)


来週のキャンプのために、さほど買い足す物は無いんですが
とあるショップ目当てと、気分を盛り上げるため?に、
イオンモール岡崎に行ってきました。

昨年、増床して専門店街のショップが増えてからは、
初めて行くので、ちょっとワクワク(笑)

何を思ったか5年ぶりに財布を購入。
とても4×歳のおじさんが持つ財布ではないですが
好きなものは好き。

ヌメ革なので、手油を少しづつしみこませて、
自分色に染めたいです・・・なんてね(照)。



  続きを読む


Posted by hito&cocco at 19:44Comments(6)買物白書

2009年04月29日

買物白書 その5(キャンプ帰り編)


先々週、埼玉でさんざんショップ散策したにもかかわらず
またもや三井アウトレットパーク「ジャズドリーム長島」ぴよこ_酔っ払う

思わぬ収穫あり?


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 11:00Comments(10)買物白書

2009年03月17日

New Machine


突然、愛用のMouseComputerが緊急停止!
特にウイルスという状態でもなさそうですが
最初は1時間位したら勝手に電源が切れた・・・。
その後その症状は悪化の一途をたどり
現在では10分ほどで電源OFFーーー!

だましだまし後付HDDにデータを移し、やむなく新しいマイクロタワーを購入。
KEIにも専用PCがいる時期という事もあったので
思い切りました(そんな高価なPCではないですが)
また最初からアプリケーションの入れなおし(涙)

今回OSがXPからVistaになり、決してPCに強くない私はやや不安(笑)
しばらくはPCとの格闘が続きそうです。
はやく皆さんのblogめぐりがしたい!  


Posted by hito&cocco at 00:23Comments(10)買物白書

2009年01月12日

買物白書 その4(あれ?)

ボード歴も5年目となり、そろそろブーツもヘタって来たので
思い切って買い換えようかな~って思っていたところに
「スポーツオーソリティー 決算謝恩セール!」の情報が飛び込んできた。

これは買い換えろと言う、天の声かー!っとポジティブシンキング(笑)。
仕事終わりに(予算だけは超えまいと、固く心に誓い)お店へ直行車

ジョイマン高木さん似の店員さんと談笑し
説明を受けること、約30分。
15%off+〇秘値引きで・・・です。
よし、思い切って購入チョキ

精算を済ませてご満悦~男の子ニコニコ

・・・「あれ?」


  続きを読む


Posted by hito&cocco at 19:34Comments(10)買物白書

2009年01月04日

買物白書 その3(新春編)

仕事中にぴよこ3coccoから“良い物を買った♪”とメールメールが入った。
かなり嬉しかったらしく、メールの文字が小躍りしていた(笑)

暮れにこんな記事を書いたから
本当に光物を買ったのかと、恐る恐る帰宅。

そんな私を出迎えたのは、こんなアイテムでした。


ぴよこ3「可愛いでしょ?」
ガーン「う、うん」
 「でも靴履いたら、見えなくね?」
ぴよこ2「そうとも言う」

ま、いっか。気に入ってるならぴよこ_酔っ払う


ぴよこ「PS.どくろもあるぜ」
ビックリビックリビックリ


  


Posted by hito&cocco at 01:48Comments(14)買物白書