2010年12月16日
'10~'11シーズン 初滑り in チャオ御岳
東海地方は先日から、あいにくの
雨模様。
スポット予報では、午前6時までには雨も上がるとの事。
ハイシーズンなら絶対行かないパターン。
でも休み取っちゃったしなー。
「行くだけ行って2~3本滑っても、1000円だから元は取れる!」
「じゃ、またパワーを北の空に送ってくれ」
「ラジャー」
と言う訳で、今回も予定していた時間よりも
しっかり寝坊してのスタート
御岳山の裏?(昔、富士山の山梨側を『裏』と言ったら、ペンションのオーナーに怒られた-笑-)
側に位置するので、4時間近くかかると思っていましたが
スキー場近くになるまで、雪の無い道で
3時間ほどで到着。
もう8時を過ぎているのに、雨がやむ気配は無い・・・
今回ばかりは、魔女様の力も及ばずかーーー。
(嵐にばかり夢中になっているから、晴れが遠のくのだ!)
リフト運行開始時間の8時まで待って、しかたなくノロノロ着替えだしたところ
雨が上がった
気まぐれな天気かもしれないので、急いで着替えて山頂へ。

曇っているせいで、あたりは暗いが
気温が低くないせいで、ガリガリの雪面ではない。
まっ、とりあえず記念写真


本人は
に向かって「笑っている」とのことですが
そんなに完全防備だと、わかるか!
雲海(霧?)の下から、開田高原が顔を覗かす。

2本滑って、緊張と疲労で普段使わない筋肉が
文句を言い出したので、少し休憩することに。
節約して自販機でのどを潤し、センターハウスを出ると

なんと晴れ間が出てきた???

魔女様に恐怖心を抱くも、テンションは


食事を挟んで数本滑って、今日は程ほどに終了

程好い疲れを感じながら
に戻ると
買っておいた「ヤマトパン」が、文字通りパンパンに(笑)

帰りは開田高原で有名なここの立ち寄り

私はバニラ、coccoはコーン&バニラミックスを

疲れた身体に染み渡るような『極旨』でした。
こうして今シーズンの初滑りは、無事に終了。
でもやっぱり日帰りで行くには遠いなー。
今年も岐阜のスキー場中心に、ウインタースポーツを
楽しむことになるでしょう。

スポット予報では、午前6時までには雨も上がるとの事。
ハイシーズンなら絶対行かないパターン。
でも休み取っちゃったしなー。



と言う訳で、今回も予定していた時間よりも
しっかり寝坊してのスタート

御岳山の裏?(昔、富士山の山梨側を『裏』と言ったら、ペンションのオーナーに怒られた-笑-)
側に位置するので、4時間近くかかると思っていましたが
スキー場近くになるまで、雪の無い道で
3時間ほどで到着。
もう8時を過ぎているのに、雨がやむ気配は無い・・・

今回ばかりは、魔女様の力も及ばずかーーー。
(嵐にばかり夢中になっているから、晴れが遠のくのだ!)
リフト運行開始時間の8時まで待って、しかたなくノロノロ着替えだしたところ
雨が上がった

気まぐれな天気かもしれないので、急いで着替えて山頂へ。

曇っているせいで、あたりは暗いが
気温が低くないせいで、ガリガリの雪面ではない。
まっ、とりあえず記念写真



本人は

そんなに完全防備だと、わかるか!
雲海(霧?)の下から、開田高原が顔を覗かす。

2本滑って、緊張と疲労で普段使わない筋肉が
文句を言い出したので、少し休憩することに。
節約して自販機でのどを潤し、センターハウスを出ると

なんと晴れ間が出てきた???

魔女様に恐怖心を抱くも、テンションは



食事を挟んで数本滑って、今日は程ほどに終了


程好い疲れを感じながら

買っておいた「ヤマトパン」が、文字通りパンパンに(笑)

帰りは開田高原で有名なここの立ち寄り

私はバニラ、coccoはコーン&バニラミックスを

疲れた身体に染み渡るような『極旨』でした。
こうして今シーズンの初滑りは、無事に終了。
でもやっぱり日帰りで行くには遠いなー。
今年も岐阜のスキー場中心に、ウインタースポーツを
楽しむことになるでしょう。
Posted by hito&cocco at 19:36│Comments(4)
│ウインタースポーツ
この記事へのコメント
1日リフト券が1000円ってお得ですね。
つい釣られて楽しいウインタースポーツの開幕ですか~(笑)
やはり初めはいつもと違う筋肉痛が心地良いですね。
今年は北極振動とかで寒波が来そうですね。
楽しまれてくださいね!
つい釣られて楽しいウインタースポーツの開幕ですか~(笑)
やはり初めはいつもと違う筋肉痛が心地良いですね。
今年は北極振動とかで寒波が来そうですね。
楽しまれてくださいね!
Posted by セブパパ
at 2010年12月16日 21:14

* セブパパさん、こんばんは。
恥ずかしながら、1000円にひかれました(笑)
雪不足よりは雪があったほうがいいですが
記録的な大雪も、アクセスできないので
頃合がいいですね。
恥ずかしながら、1000円にひかれました(笑)
雪不足よりは雪があったほうがいいですが
記録的な大雪も、アクセスできないので
頃合がいいですね。
Posted by hito&cocco at 2010年12月17日 01:01
こんばんは~^^
お~、もう初滑りですか!!
いいっすね~(^0^)/
そこそこ積雪もありそうで、足慣らしにはちょうどいいくらいかね!
チャオと言えどもまだ雨が降るんですね!
この寒波でいい感じで積もってくれれば・・・楽しみです^^
うちは年末に初すべりになりそうです。
結構太ってきたのでウェアが入るかな(^^;)
前記事の件・・・ お気の毒です。。。
どういう神経なんでしょうね。
これからスノーシーズンですので、
サビがつかないようキレイにしてあげてくださいね。
これらのスノーレポート楽しみにしてます^^
お~、もう初滑りですか!!
いいっすね~(^0^)/
そこそこ積雪もありそうで、足慣らしにはちょうどいいくらいかね!
チャオと言えどもまだ雨が降るんですね!
この寒波でいい感じで積もってくれれば・・・楽しみです^^
うちは年末に初すべりになりそうです。
結構太ってきたのでウェアが入るかな(^^;)
前記事の件・・・ お気の毒です。。。
どういう神経なんでしょうね。
これからスノーシーズンですので、
サビがつかないようキレイにしてあげてくださいね。
これらのスノーレポート楽しみにしてます^^
Posted by たあーた at 2010年12月17日 19:37
* たあーたさん、こんにちは。
足を慣らす前に、悲鳴をあげました。
車のキズも、心の傷もまだ癒えませんが
気を取り直して、楽しんでいきたいですね。
たあーたさんのレポートも、楽しみにしています♪
足を慣らす前に、悲鳴をあげました。
車のキズも、心の傷もまだ癒えませんが
気を取り直して、楽しんでいきたいですね。
たあーたさんのレポートも、楽しみにしています♪
Posted by hito&cocco at 2010年12月18日 07:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。