2008年06月10日
上半期の浪費。

画像の使いまわし(爆)
「snow peak との出会い」で書いたように、
歴史も何も知らず、「格好いいから~」で買ったLB5。
グレー×エンジを選択してしまったがために、
何でも見た目から入る我が家(私だけ?)は
その後のSP製品もグレーカラーで統一。
リビシェル、レクタL・M、ヘキサL・M、LB4、トンネルにフルフライ。
(SPを知らない人には、何の事だかさっぱり分からないかも)
アンブレラにいたるまで、ぜ~んぶグレー。
長い目で見るとそれがプチ悲劇の始まり・・・(涙)
続きを読む
2008年06月10日
snow peak との出会い (パート3)

沢山の素晴らしい仲間と出会い、良い製品ともめぐり合って
すっかりキャンプの魅力にはまってしまった我が家。
現在はスノーピークの製品を多く愛用していますが、
初めからスノーピーク一筋と言うわけではなく、
値段と機能のバランスが重要でした(ほぼ、ゼロからのスタートなので・笑)。
とくに初キャンプ前は必要最低限の装備が必要になるので、
メーカーにこだわらずに(何も分からず)一通り揃えたものですから、
ランタンはサウスフィールド、キッチンテーブルはユニフレーム
ツーバーナーはコールマン、椅子とテーブルはキャプテンスタック
と言うぐあいにバラバラ(笑)。
失敗もあれば、今でも愛用している物もある。
スノーピークは大好きですが、良いものはメーカーにこだわらずに使用する。
その基本は今でも変わっていません。
続きを読む