2008年06月17日
再販希望アイテムとお気に入りレイアウト

スノーピークの廃盤商品で、是非再販を希望するアイテムNo、1。
「ネットスタンド天板付」
これはキャンプを始めた年の2003年に、大鬼谷でご一緒だった「かずくん」さんのサイトで実物を拝見し、我が師匠のTSUMAMIさんのお勧めもあって、見つけたショップで即購入。
テーブルの延長として、また小物の収納場所として、かなり重宝するアイテムです。
(マニアックな話ですが、ワンアクションテーブルのサイド長にピッタリなサイズ)
是非竹天板で再販を希望します。

最近お気に入りのレイアウトです。
アイアングリルテーブル(以下IGT)を真ん中に持ってくるレイアウトが一般的ですが
我が家はこのスタイルが現在の定番となっています。
それにしてもスノーピーク商品の不思議は、
IGTやランドステーションの様に最初見たときは、まず購入しないアイテムの上位だったはずが
いつの間にかお気に入りアイテムとなっている物が結構ある。
「拡張性」をうまく表現する同メーカーの思惑に、まんまとはまっているからなのでしょう(笑)。
使う楽しさ、イメージを具現化しバリエーションを広げる楽しさ、
そういった提案に長けたメーカーだと思います。
でも昨今の「値上げ」には、疑問を感じているのも事実です(笑)。
とかいいながらも、少しずつアイテムが増えていく我が家です。
懲りないなー。
Posted by hito&cocco at 01:57│Comments(4)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
これはオークションで高騰してますよね。
ワタシが手に入れたのは、出張先のリサイクルショップ。
とてもここに価格は書けませんが、そりゃぁもう笑いがとまりませんでした。
IGT、ワタシはあの罠にだけははまらないように頑張ってます。(笑)
だけど、そろそろヤバイ雰囲気なんだよなぁ・・・・・・
ワタシが手に入れたのは、出張先のリサイクルショップ。
とてもここに価格は書けませんが、そりゃぁもう笑いがとまりませんでした。
IGT、ワタシはあの罠にだけははまらないように頑張ってます。(笑)
だけど、そろそろヤバイ雰囲気なんだよなぁ・・・・・・
Posted by つぼちゃん
at 2008年06月17日 23:30

つぼちゃん、今日は渋滞で大変でしたね。
無事帰宅されましたか?
>そりゃぁもう笑いがとまりませんでした。
本当につぼちゃんは面白い話題に事欠きませんね。
うらやましい(笑)
我が家も定価で買えたので、ラッキーかな?
IGT、使う程にはまっていきます。
もう少し軽ければ最高なのですが。
うちのcoccoの様(笑)。
無事帰宅されましたか?
>そりゃぁもう笑いがとまりませんでした。
本当につぼちゃんは面白い話題に事欠きませんね。
うらやましい(笑)
我が家も定価で買えたので、ラッキーかな?
IGT、使う程にはまっていきます。
もう少し軽ければ最高なのですが。
うちのcoccoの様(笑)。
Posted by hito&cocco at 2008年06月17日 23:51
お久しぶりですが覚えていらっしゃいますか?コヨーテです。
これは私もほしいと思いつつも手を出せず、廃盤になってました(悲)
つぼちゃんが持ってるのを虎視眈々と狙ってますが、そうやすやすとは・・・。
天板無くても良いから、再販して欲しいですね~。
これは私もほしいと思いつつも手を出せず、廃盤になってました(悲)
つぼちゃんが持ってるのを虎視眈々と狙ってますが、そうやすやすとは・・・。
天板無くても良いから、再販して欲しいですね~。
Posted by コヨーテ at 2008年06月18日 01:54
コヨーテさん、こんにちは。お元気ですか?
しかり覚えてますよ。
コヨーテさんのHP,時々みさせていただいてます。
私も結構ギリギリで手に入れた方です。
何せ当時でも売ってる店が少なかったのと、
まだ今ほどwebショッピングしていない頃でしたので。
再販してもらいたいアイテムですが、SPCで天板の造り方を伝授いただいたので
自作してみようかと検討中です。
しかり覚えてますよ。
コヨーテさんのHP,時々みさせていただいてます。
私も結構ギリギリで手に入れた方です。
何せ当時でも売ってる店が少なかったのと、
まだ今ほどwebショッピングしていない頃でしたので。
再販してもらいたいアイテムですが、SPCで天板の造り方を伝授いただいたので
自作してみようかと検討中です。
Posted by hito&cocco at 2008年06月18日 10:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。