ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月26日

いつかは・・・。

いつかは・・・。
いつかは登頂したいと思いつづけて、早20年・・・(笑)


昔の若い頃ならいざ知らず、“おやじ”になった今では
途方もない冒険のような気がする。

でも日本人に生まれたからには、一度は登りたい。
アウトドアが趣味、しかも最近は写真にまではまっている。
これは登るしかないでしょうと言うことで
こんな本を買ってみました。

いつかは・・・。
この本、なかなか優れ物で
登頂のルートから注意点、装備に至るまで細かく載っている。

いつかは・・・。
いつかは・・・。
なんかアウトドアの血が騒ぐグー
騒ぐだけで手も足も出ないかも(笑)

効くところによると最近人気で
ベストシーズンの週末なんかは、渋滞が起こるらしいビックリ

登山など、まったく興味がない(体力もない)coccoまでも
最近はほんの少し、興味を示し始めた。
(本の中のイケメンモデルに見入っているだけか?)

来年の夏あたり、がんばって登ってみますか~!
でもやっぱり近所の山からだな。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
再開
全滅!
TIGER I 完成
あっと言う間に
iPhone5とフェイスブック
SPファンとして
同じカテゴリー(日記)の記事
 再開 (2014-03-05 20:18)
 全滅! (2013-08-08 02:42)
 TIGER I 完成 (2013-03-28 23:47)
 あっと言う間に (2013-03-08 18:45)
 iPhone5とフェイスブック (2012-11-16 12:05)
 SPファンとして (2012-11-15 20:33)

この記事へのコメント
我が家のみうママは、未だに説得に応じず・・・
登れず仕舞いで、今シーズンも間もなく終了~

確かに、富士山はここ最近凄い人で、頂上の方が
下の街中より人だらけ~(^^;)状態です。
あまりの人の多さにペースが崩れて登るのが大変みたいです。
気温がまだ低いシーズンの早いうちがきれいだし、ベストかも。

hito&coccoさんがトライするならみうママも行くって言ってくれるかな?

とりあえず今シーズンは、乗鞍(楽に上れる3000m)に連れて行って
感動かせて、引きずりこもうかと模索中(^^)

でも体力強化&ダイエットからですね~(^^;)
Posted by 晴パパ@まだ仕事サボリ中 at 2009年08月26日 19:25
* 晴パパさん、こんばんは。
我が家も体力に自信がないので
とりあえず近隣の山を登ってからですね。
なんと言っても日本一の山ですから
気楽な気持ちでは登れません。
しっかり準備を整えてから・・・・
さらにおやじになる(涙)
Posted by hito&cocco at 2009年08月26日 19:34
こんばんは^^

高山病にさえならなければ時間をかければ登れますよ。
ちなみに初めて登った時は5.5時間コースを12時間かけて登りましたからね。(かかりすぎ?笑)
先が見えなかったので、疲れる前に休憩してるとこんなにも...
下りは4時間足らずで駆けおりましたけどね~

富士山頂からの綺麗な写真、楽しみに待ってますね~
Posted by マツテック at 2009年08月26日 20:51
富士山はやはり憧れですよね~。
富士山ツアーなんかパンプレットを見て考えていますよ。

トレーラーを手に入れたからそのうちにキャンプを兼ねて行きたいなって思っています。

でも最近の大きな石ころが落ちてくるのでは・・・ちょっと心配ですね。
Posted by セブパパセブパパ at 2009年08月26日 21:34
* マツテックさん、こんにちは。
的確なアドバイス、ありがとうございます。
でもやっぱり不安なので、もう少し低い山から頑張ってみます。
富士山からの写真を撮るのが、憧れなんです。
Posted by hito&cocco at 2009年08月27日 06:34
* セブパパさん、こんにちは。
やっぱり憧れますよね~。
真剣に努力してみようかな。
落石と呼べないくらい大きな石でしたね。
考えるだけで、背筋が冷たくなります。
Posted by hito&cocco at 2009年08月27日 06:48
こんばんは、uaramamaです^^

富士山の本、色々出てますネ.
私も富士山攻略本買いましたよ(笑)

毎年渋滞化しているみたいですが、1度は行ってみたいです!!
Posted by pokkupapapokkupapa at 2009年08月27日 23:52
我が家・・・というより、僕も同じ気持ちです。
今年は家族揃って簡単なトレッキングを兼ねたキャンプにでも行って、いろいろな山へも行きたいと思いながら夏は終わりそうです・・・
本は買って勉強しているのですが、実践開始は秋になりそうですね(^^)
Posted by ヒデぽん at 2009年08月28日 16:26
* uaramamaさん、こんばんは。
買われたんですか~?。
夢は膨らむ一方なんですが・・・
体力は落ちていく一方。
ブログ仲間とわいわい話しながら
登りたいですね(笑)
Posted by hito&cocco at 2009年08月28日 20:25
* ヒデぽんさん、こんばんは。
同じ気持ちの方が多くて、うれしいです(涙)
登山って、思っている以上にしっかり準備しないと
危険ですよね。
やっぱり小さい事から・・・ではなくて
近くの山からコツコツと。
いつかは夢をかなえたいです。
Posted by hito&cocco at 2009年08月28日 20:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつかは・・・。
    コメント(10)