2010年11月27日
どんぴしゃ世代

昭和中期生まれの私には、ガンダムでもマクロスでもない
(

ガッチャマンにマジンガーに999&ハーロック。
中でもヤマトは、はまりまくった。
中学の文化祭の自由展示に、1.5m四方の画を提出したほど

30数年の時を経て初めての実写版が、もうすぐ公開となる。
日本のCGはスターウォーズやスタートレックを超えられるか?
古代進が木村拓哉でいいのか?
森雪が戦闘班ででいいのか?(しかも苦手な黒木メイサ

などと同年代の同僚と、あれこれ熱い談義をしていたら
我らがリーダーが一言。
「ヤマトが実写で飛ぶのが見れるのなら、なんだって良い」

はい、その通りです。
12月に出る1/500のヤマト新作模型
予約しました。