2008年06月26日
三千院 ~京都~

写真を趣味にするようになって、京都には毎年1~2回行きます。
神戸出身の私(hito)には、子供の頃から馴染みの深い場所ですが
カメラを片手に散策すると、今まで見えてなかったもの
少し目線の高さを変えるだけで、表情の変わる景色。
あっという間に時間が過ぎてゆきます。
Posted by hito&cocco at 19:30│Comments(4)
│風景写真
この記事へのコメント
コケの緑が涼しさを感じさせますね。
京都近くて羨ましい~~~
お地蔵さん、ちょっと宮崎 駿の世界みたいですね。
不思議な空間です。
京都近くて羨ましい~~~
お地蔵さん、ちょっと宮崎 駿の世界みたいですね。
不思議な空間です。
Posted by 晴パパ at 2008年06月26日 21:54
こんばんわ。
良い写真ばかりですね~。
京都独特の空気感が伝わってきます。
そこからもう少し足を伸ばせば、
私の好きな”桑野橋”です。
良い写真ばかりですね~。
京都独特の空気感が伝わってきます。
そこからもう少し足を伸ばせば、
私の好きな”桑野橋”です。
Posted by ぎん at 2008年06月26日 22:07
晴パパさん、こんばんは。
凄く味のあるお地蔵さんでした。
もっと写真の腕があると、神秘的に撮れたのですが(笑)。
凄く味のあるお地蔵さんでした。
もっと写真の腕があると、神秘的に撮れたのですが(笑)。
Posted by hito&cocco at 2008年06月27日 00:02
ぎんさん、こんばんは。
褒めていただいてありがとうございます♪。
”桑野橋”、風情のある橋ですね。
今度見に行ってみよ。
褒めていただいてありがとうございます♪。
”桑野橋”、風情のある橋ですね。
今度見に行ってみよ。
Posted by hito&cocco at 2008年06月27日 00:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。