2008年08月07日
ファンであるが故の苦言!

SPファンならもうご存知の「50thアニバーサリー シェラカップ」。
いろんな方のブログで取り上げられ、多くは価格の高さが議論の中心となっている。
私も正直高いと思う。
中身に「特別仕様」「記念モデル」の要素が乏しい。
「50th」の刻印すらない。
メーカーの考えだと「製品本体には*snow peak ロゴというのが基本的な考え方」とのこと。
それは普通の商品では当たり前。
ユーザーは「限定品」であればこそ、高いお金を払うもの。
普通の商品を限定の箱に入れて、3000円UPは無いでしょ?
正直な気持ちは、欲しい度60%(あくまでコレクターズアイテムとして)。
好きなメーカーの商品だからこそ、転売して儲ける気もさらさら無いし(笑)。
買っても使わないと思うし。
ユーザーとしてかなり身勝手な要望ですが、
ひとつくらい50thを記念して、SPCに登録のファンだけが買える
「限定品」の販売、しかも「日頃のご愛顧に感謝して」的な
粋な計らいがあっても、良かったんじゃないでしょうか?
最近のSPはやや「商魂たくましい」的な要素が多いだけに。
大きくなりすぎて、ひとりひとりのユーザーの気持ちが見えない
どこかのブランドの様にならない事を願っています。
いつまでもユーザーの立場から、物造りをするメーカーであって欲しいと思っております。
これからもSP製品を愛用するであろう、一ファンとして。
とか何とか言っといて、買っちゃうかな(笑)
snow peak way 2013 HQ
snow peak iPhone 5 ケース ブラック
Snow Peak Way 2012 Pro Model Owner's Camp
リビングシェルと私
コードネーム Pro on Pro (プロプロ)?
雪 峰 祭 2012
snow peak iPhone 5 ケース ブラック
Snow Peak Way 2012 Pro Model Owner's Camp
リビングシェルと私
コードネーム Pro on Pro (プロプロ)?
雪 峰 祭 2012
Posted by hito&cocco at 20:46│Comments(12)
│スノーピーク
この記事へのコメント
ん~・・・
買っちゃいます(^^)v
ステンはともかく、金、銅はその外観だけでも差別化されてますから
買ってしまいます!!
しかも、使います!ガンガンと(^^)v
買っちゃいます(^^)v
ステンはともかく、金、銅はその外観だけでも差別化されてますから
買ってしまいます!!
しかも、使います!ガンガンと(^^)v
Posted by ヒデぽん at 2008年08月07日 22:53
* ヒデぽんさん、こんばんは。
かっちゃいますかね、やっぱり(笑)
メーカーへのご祝儀と思って。
使う宣言のヒデぽんさんに、拍手!
かっちゃいますかね、やっぱり(笑)
メーカーへのご祝儀と思って。
使う宣言のヒデぽんさんに、拍手!
Posted by hito&cocco at 2008年08月08日 19:39
こんばんは!買ってきました(^^)
hito&coccoさんの意見に同感の自分ですので製品に対する苦言は同じです!(^^)v
できたら50thの刻印、またはシリアルNOがあったら良いと感じます。
さてさて、使用するに関してですが・・・箱を見たら悩んでしまいます!
今晩は悩んで寝る予定ですが、色々な方の意見を見ているうちに、やはり使おうと思ってます(^^)v
そうです、僕はs*pのギアのファンであるので使って何ぼと思ってますし恐らく箱の中にしまっていても売るわけでもないので、我が家ではどこかにしまって置いておくと、きっと邪魔扱いになりそうなので・・・(・・;)
それから今更ですが大きな勘違いがあり、金銀銅の3つのセットと勝手に思い込んでましたが、銅製とステン磨きとチタンの3種だったのですね(・・;)
hito&coccoさんの意見に同感の自分ですので製品に対する苦言は同じです!(^^)v
できたら50thの刻印、またはシリアルNOがあったら良いと感じます。
さてさて、使用するに関してですが・・・箱を見たら悩んでしまいます!
今晩は悩んで寝る予定ですが、色々な方の意見を見ているうちに、やはり使おうと思ってます(^^)v
そうです、僕はs*pのギアのファンであるので使って何ぼと思ってますし恐らく箱の中にしまっていても売るわけでもないので、我が家ではどこかにしまって置いておくと、きっと邪魔扱いになりそうなので・・・(・・;)
それから今更ですが大きな勘違いがあり、金銀銅の3つのセットと勝手に思い込んでましたが、銅製とステン磨きとチタンの3種だったのですね(・・;)
Posted by ヒデぽん at 2008年08月09日 21:38
* ヒデぽんさん、GETおめでと~。
私は撃沈でした。
10時チョイ過ぎからWEB注文を試みましたが
楽天には接続も出来ず、
SPオンラインには、いろいろ入力して
最後の一押しの段階でハネられました(涙)。
30,000円のヤフオクなんか、馬鹿らしくて買う気も無いので
今回はあきらめます。
なにはともあれ、ヒデぽんさんが買えて、なによりでした♪
私は撃沈でした。
10時チョイ過ぎからWEB注文を試みましたが
楽天には接続も出来ず、
SPオンラインには、いろいろ入力して
最後の一押しの段階でハネられました(涙)。
30,000円のヤフオクなんか、馬鹿らしくて買う気も無いので
今回はあきらめます。
なにはともあれ、ヒデぽんさんが買えて、なによりでした♪
Posted by hito&cocco at 2008年08月09日 23:29
第二段があったんなら、第三弾もある・・・・・かも?・・・・どうだろう。
さすがにワタシは手が出ません。
せめて銅だけで販売してくれればいいのに。
さすがにワタシは手が出ません。
せめて銅だけで販売してくれればいいのに。
Posted by つぼちゃん
at 2008年08月10日 07:40

* つぼちゃん!
銅感、いや同感。
50thの刻印の無い通常商品はいらないけど
銅のカップと箱が欲しい(笑)。
銅感、いや同感。
50thの刻印の無い通常商品はいらないけど
銅のカップと箱が欲しい(笑)。
Posted by hito&cocco at 2008年08月11日 06:32
そうそう!
銅だけでも販売してくれれば・・・・(^^ゞそれなら買うけどな(笑)
しかし・・・・・この商品の意味が解らん?何処が50周年記念なんだろうか???
銅だけでも販売してくれれば・・・・(^^ゞそれなら買うけどな(笑)
しかし・・・・・この商品の意味が解らん?何処が50周年記念なんだろうか???
Posted by ポン吉
at 2008年08月12日 16:41

* ポン吉さん。こんばんは。
なぜ刻印、もしくはシリアルNoが無いのか?
なぜシェラカップなのか?
SPの記念限定品なので、欲しくないとは言わないけど
謎は深まるばかり(笑)。
なぜ刻印、もしくはシリアルNoが無いのか?
なぜシェラカップなのか?
SPの記念限定品なので、欲しくないとは言わないけど
謎は深まるばかり(笑)。
Posted by hito&cocco at 2008年08月13日 00:31
お久しぶりです。
ご存じかもしれませんが,SPCにこの商品についての*tohruさんのコメントがありました。↓
http://kanshin.snowpeak.co.jp/?mode=keyword&id=727459
はじめからコレクターズアイテムとして企画されたようですね。
ご存じかもしれませんが,SPCにこの商品についての*tohruさんのコメントがありました。↓
http://kanshin.snowpeak.co.jp/?mode=keyword&id=727459
はじめからコレクターズアイテムとして企画されたようですね。
Posted by ぷうたけ at 2008年08月14日 02:54
* ぷうたけさん、こんばんは。
情報ありがとうございます。
価格の点では、多分そういうことだろうと予想してましたので
そんなに文句は無いのですが、
やはりコレクターズアイテムと言うからには
刻印が無いのはさびしい。と言うかもったいない(笑)。
結局WEBでの注文は出来ませんでした。
アクセスすら出来ずに(笑)
情報ありがとうございます。
価格の点では、多分そういうことだろうと予想してましたので
そんなに文句は無いのですが、
やはりコレクターズアイテムと言うからには
刻印が無いのはさびしい。と言うかもったいない(笑)。
結局WEBでの注文は出来ませんでした。
アクセスすら出来ずに(笑)
Posted by hito&cocco at 2008年08月14日 22:55
こんにちは~。
私も買いました^^。(まだ取りに行ってないですが・・・)
皆さんのレポをみて改めて思い、ここに宣言します。
「私は使います。 火にもかけます。」
って あくまでも道具ですから使って な・ん・ぼ です。
私も買いました^^。(まだ取りに行ってないですが・・・)
皆さんのレポをみて改めて思い、ここに宣言します。
「私は使います。 火にもかけます。」
って あくまでも道具ですから使って な・ん・ぼ です。
Posted by ぎんちゃん
at 2008年08月16日 17:42

* ぎんちゃ~ん!
私は買えませんでした。
何だかんだ言って、やっぱりSPファン。
欲しい気持ちに変わりはありませんでしたが
手に入れることは出来ませんでした。
道具は使うものですよね。
私は買えませんでした。
何だかんだ言って、やっぱりSPファン。
欲しい気持ちに変わりはありませんでしたが
手に入れることは出来ませんでした。
道具は使うものですよね。
Posted by hito&cocco at 2008年08月16日 22:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。