2009年02月04日
インフルエンザの猛攻。

今年のインフルエンザはすごいらしい。
同僚やその家族にも、発病者が多発。
ここ10年以上、インフルエンザを発病していない私も
この二日間、節々の痛みと微熱に悩まされている。
(せっかくの連休、一歩も家を出ていない)
この連休は神戸に帰る予定でしたが
家で養生です。
そう言えば職場に隣接するクリニックで
「インフルエンザ菌も通さないマスクが入荷した」との事
これはひとつ、貰っとこうと行ってみると・・・
これって・・・(絶句)

ド○ルド・ダックかカモノハシ!?
全員がこれをはめているクリニックなんて、行きたくない(笑)
皆さんもお大事に。

ド○ルド・ダックかカモノハシ!?
全員がこれをはめているクリニックなんて、行きたくない(笑)
皆さんもお大事に。
Posted by hito&cocco at 14:23│Comments(8)
│日記
この記事へのコメント
このマスク凄いですね~(笑)
身体の具合が悪い時は早めに薬や養生が良いかと・・・。
僕もインフルエンザの経験が無いのですがこの冬は予防接種をしてもらいましたよ。
歳をとれば体力が無いから用心ですね(笑)
お身体をいたわってくださいね。
お大事に・・・。
身体の具合が悪い時は早めに薬や養生が良いかと・・・。
僕もインフルエンザの経験が無いのですがこの冬は予防接種をしてもらいましたよ。
歳をとれば体力が無いから用心ですね(笑)
お身体をいたわってくださいね。
お大事に・・・。
Posted by セブパパ
at 2009年02月04日 19:55

ファンキーな一品ですねぇ。(^_^;)
パンデミック対策で、マスク・ゴーグルは意外に売れてるそうですね。
我が家は幸い今年もインフルエンザはご縁なし。
(弟家は直撃でした)
消化の良い、温かい食事がいいですよね。
我が家は今夜は点心鍋、締めはうどん。100点満点でしたぁ!
(*^_^*)
パンデミック対策で、マスク・ゴーグルは意外に売れてるそうですね。
我が家は幸い今年もインフルエンザはご縁なし。
(弟家は直撃でした)
消化の良い、温かい食事がいいですよね。
我が家は今夜は点心鍋、締めはうどん。100点満点でしたぁ!
(*^_^*)
Posted by ina@wildlife
at 2009年02月04日 21:00

* セブパパさん、ありがとうございます。
今回はインフルエンザではなかったようですが
治りの遅さに、驚いています(笑)。
セブパパさんも気をつけてくださいね。
今回はインフルエンザではなかったようですが
治りの遅さに、驚いています(笑)。
セブパパさんも気をつけてくださいね。
Posted by hito&cocco at 2009年02月04日 22:10
*inaさん、こんばんは。
このマスク、意外と高いんですよねー。
昼はうどんを食べました。自分で作って(笑)。
ほんと休みでよかった。
inaさんも油断なさらないように!
このマスク、意外と高いんですよねー。
昼はうどんを食べました。自分で作って(笑)。
ほんと休みでよかった。
inaさんも油断なさらないように!
Posted by hito&cocco at 2009年02月04日 22:15
こんばんは^^
今年はかなり流行してますね!
近所の小学校も幼稚園も学級閉鎖のクラスが。
幸い我が家にはまだ上陸してませんが...
そのマスク、着用して外出するには少し勇気がいりそうですね。
今年はかなり流行してますね!
近所の小学校も幼稚園も学級閉鎖のクラスが。
幸い我が家にはまだ上陸してませんが...
そのマスク、着用して外出するには少し勇気がいりそうですね。
Posted by マツテック at 2009年02月04日 22:20
* マツテックさん、こんばんは。
院長先生がなぜこれを注文したのかは
謎のままだそうです(笑)。
外出はもとより、「院内での使用も勇気が要る」と
関係者は申しておりました。
マツテックさんご家族も、かからないようにお祈りしています。
院長先生がなぜこれを注文したのかは
謎のままだそうです(笑)。
外出はもとより、「院内での使用も勇気が要る」と
関係者は申しておりました。
マツテックさんご家族も、かからないようにお祈りしています。
Posted by hito&cocco at 2009年02月04日 22:39
このマスクは無理やは~
絶対笑われて終わりや~。
インフル対策として、
人との接触を避け、引きこもってます。
お大事に~。
絶対笑われて終わりや~。
インフル対策として、
人との接触を避け、引きこもってます。
お大事に~。
Posted by 晴パパ
at 2009年02月04日 23:20

* 晴パパさん、ありがとうございます~。
無理ですよね~。
外で見たことありません。
でもマスクを付けている方は、以前より多い気がします。
風邪をひいたからではなく、予防の為のマスクと言うイメージの方が。
外に出ないのが一番の予防でしょうか(笑)。
無理ですよね~。
外で見たことありません。
でもマスクを付けている方は、以前より多い気がします。
風邪をひいたからではなく、予防の為のマスクと言うイメージの方が。
外に出ないのが一番の予防でしょうか(笑)。
Posted by hito&cocco at 2009年02月05日 14:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。