2009年04月19日
埼玉遠征 (1日目・日高~越谷編)

「coccoの育った街を見に行こう!」ツアーの1日目。
休日高速道路料金¥1000の恩恵に預かれない我が家は
最大限の割引を利用するために、自宅を午前3時に出発

ものすごーーーく私的な記事ですが、ご容赦ください

東海環状道路~中央道~圏央道(狭山日高IC)と
おおよそ350Kmをひた走り(途中のSAでしこたま寝て)、9時前に日高入り。
まずは最寄の駅である「武蔵高萩駅」へ

数年前に駅舎が前面改築され、面影はまったくないとのcocco談。
それでも駅前の桜並木は健在で、もう一週間早く来れば
良い画が撮れた事でしょう(腕があれば)


coccoが高校まで住んでいた家。
一階が店舗に変わっていました。

「日高団地」のメインストリート。
一本裏道に入ると、ま~狭い(笑)
その後、通っていた日高高校にも立ち寄りました。

古くからある団地なので、こんな風情のある建物も健在(笑)

そんなこんなで懐かしさに浸っているcoccoは、いつになく雄弁。
「あ~っ、山田うどんだー」
「まったく知らない」
魔女様にはめずらしく、天候が怪しくなってきたので
SPS入間店へGo!

開店まもなくだったのと、平日だったからかSPのスタッフは不在の様子(残念)


一通り店内を見回って、次の目的地へ。
三井アウトレットパーク 入間
今履いているNIKEのアウトドアシューズが、大分痛んできたので、今回は↓狙い。


でも高い。他にアウトレットショップで良い物があればと物色しましたが、流石にアウトレット。気に入ったものはサイズがない(笑)。coccoはまんまとアディダスのスポーツシューズをGet!
私の探すものは見つからない。
いつもの買い物パターンです(笑)
皆さんはどんなアウトドアシューズをご愛用でしょうか?
その後場所を越谷のイオン レイクタウンに移し、
店内を物色・・・と簡単に言っても、ここの広さは「半端ねぇ~っ」
見て回るだけでくたくたになります
(テンションは
なんですが、身体がついてこない-笑)

結局この日はここで二人とも電池切れ状態になり、夕食を済ませて宿泊場所へ。
日高団地は別として、せっかく埼玉に来てSPS・アウトレット・イオンと、愛知にいるときと同じ行動(笑)。
2日目以降はこの町を堪能するぞと硬く誓い、早々と就寝につきました。
つづく・・・。
おおよそ350Kmをひた走り(途中のSAでしこたま寝て)、9時前に日高入り。
まずは最寄の駅である「武蔵高萩駅」へ


数年前に駅舎が前面改築され、面影はまったくないとのcocco談。
それでも駅前の桜並木は健在で、もう一週間早く来れば
良い画が撮れた事でしょう(腕があれば)


coccoが高校まで住んでいた家。
一階が店舗に変わっていました。

「日高団地」のメインストリート。
一本裏道に入ると、ま~狭い(笑)
その後、通っていた日高高校にも立ち寄りました。

古くからある団地なので、こんな風情のある建物も健在(笑)

そんなこんなで懐かしさに浸っているcoccoは、いつになく雄弁。


魔女様にはめずらしく、天候が怪しくなってきたので
SPS入間店へGo!

開店まもなくだったのと、平日だったからかSPのスタッフは不在の様子(残念)


一通り店内を見回って、次の目的地へ。

今履いているNIKEのアウトドアシューズが、大分痛んできたので、今回は↓狙い。


でも高い。他にアウトレットショップで良い物があればと物色しましたが、流石にアウトレット。気に入ったものはサイズがない(笑)。coccoはまんまとアディダスのスポーツシューズをGet!
私の探すものは見つからない。
いつもの買い物パターンです(笑)
皆さんはどんなアウトドアシューズをご愛用でしょうか?
その後場所を越谷のイオン レイクタウンに移し、
店内を物色・・・と簡単に言っても、ここの広さは「半端ねぇ~っ」
見て回るだけでくたくたになります





日高団地は別として、せっかく埼玉に来てSPS・アウトレット・イオンと、愛知にいるときと同じ行動(笑)。
2日目以降はこの町を堪能するぞと硬く誓い、早々と就寝につきました。
つづく・・・。
Posted by hito&cocco at 04:07│Comments(4)
│旅
この記事へのコメント
以前住んでいた所を訪問するって懐かしくてcoccoさんも感慨深かった事でしょうね。
旅先でもSPS廻りって・・・さすがマニアのhitoさんですね~(笑)
朝早く出発でモールをうろうろでバテちゃいましたか(爆)
旅先でもSPS廻りって・・・さすがマニアのhitoさんですね~(笑)
朝早く出発でモールをうろうろでバテちゃいましたか(爆)
Posted by セブパパ
at 2009年04月19日 10:02

遠出されたのですね(^^)
それは長距離を走って行動しているのですから、電池切れになるでしょう(^^)
coccoさんも懐かしい景色を思い出して、心癒されたのではないでしょうか??(^^)
それは長距離を走って行動しているのですから、電池切れになるでしょう(^^)
coccoさんも懐かしい景色を思い出して、心癒されたのではないでしょうか??(^^)
Posted by ヒデぽん at 2009年04月19日 20:54
* セブパパさん、こんにちは。
coccoは懐かしがっていましたが、反面変わっていた所も多く
時の流れを感じている様子でした。
20年ですからね(笑)
モール好きの私も、流石にバテマシタ!
coccoは懐かしがっていましたが、反面変わっていた所も多く
時の流れを感じている様子でした。
20年ですからね(笑)
モール好きの私も、流石にバテマシタ!
Posted by hito&cocco at 2009年04月20日 06:42
* ヒデぽんさん、こんにちは。
歳には勝てませんでした。モールのはしごは疲れました。
coccoの話から、さぞかし片田舎だとばかり思っていましたが
さすがに東京近郊、今住んでいるところより
余程都会でした(笑)
歳には勝てませんでした。モールのはしごは疲れました。
coccoの話から、さぞかし片田舎だとばかり思っていましたが
さすがに東京近郊、今住んでいるところより
余程都会でした(笑)
Posted by hito&cocco at 2009年04月20日 06:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。