2009年06月23日
空中散歩
駐車場に入れるなり、その場違いさ加減に
思わず駐車せずに、立ち去ろうかと思いました
あそこもここも高級車。
1階フロアに出てみて、さらに居心地の悪さを感じました(笑)
高級ブランドのオンパレード。
少し気分を落ち着かせようと、そのままフロアを素通りして外へ。
空中散歩には、少し時間が早かったので
モード学園やHALなどが入っている、スパイラルタワーズを撮影しようと
邪魔にならないように、道の端へ寄り
バックからカメラを出していると
cocco
が「そこは駄目だから、もう少し前へ」、と言うので
ふと横を見てみると・・・・
カルティエの入り口の前でした。
あまりにオシャレな建物なので、そこに出入り口がある事に
まったく気がついていませんでした。
ダルダルの格好をしている私を、中の店員さん(ディスコの黒服の様な《古》)が
インカムで何やら話しながら、にらんでいました(涙)
NIKON D700 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

気を取り直してスカイプロムナードへ!

雰囲気を盛り上げる為の照明が、ガラスに反射して上手く撮影できませんが
日頃見ることの出来ない絶景を楽しみました。

coccoの夜景(爆)

30分に一回、ミスト(霧)が噴出し
それに照明が当たって、良い雰囲気・・・のお二方。
(カメラには最悪の環境-笑-)

降りのエレベーターの中でパチリ

ちょっと幻想的でしょ?
cocco's フォト
NIKON D5000 AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-F5.6G
(手すりを利用しての、ほとんど手持ち撮影)


昼食後、ちょっとしたアクシデントはありましたが
楽しい一日でした。
おやすみなさい
思わず駐車せずに、立ち去ろうかと思いました

あそこもここも高級車。
1階フロアに出てみて、さらに居心地の悪さを感じました(笑)
高級ブランドのオンパレード。
少し気分を落ち着かせようと、そのままフロアを素通りして外へ。
空中散歩には、少し時間が早かったので
モード学園やHALなどが入っている、スパイラルタワーズを撮影しようと
邪魔にならないように、道の端へ寄り
バックからカメラを出していると
cocco

ふと横を見てみると・・・・
カルティエの入り口の前でした。
あまりにオシャレな建物なので、そこに出入り口がある事に
まったく気がついていませんでした。
ダルダルの格好をしている私を、中の店員さん(ディスコの黒服の様な《古》)が
インカムで何やら話しながら、にらんでいました(涙)
NIKON D700 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED



気を取り直してスカイプロムナードへ!




雰囲気を盛り上げる為の照明が、ガラスに反射して上手く撮影できませんが
日頃見ることの出来ない絶景を楽しみました。

coccoの夜景(爆)

30分に一回、ミスト(霧)が噴出し
それに照明が当たって、良い雰囲気・・・のお二方。
(カメラには最悪の環境-笑-)



降りのエレベーターの中でパチリ


ちょっと幻想的でしょ?
cocco's フォト

NIKON D5000 AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-F5.6G
(手すりを利用しての、ほとんど手持ち撮影)







昼食後、ちょっとしたアクシデントはありましたが
楽しい一日でした。
おやすみなさい

Posted by hito&cocco at 01:53│Comments(8)
│風景写真
この記事へのコメント
キレイ~><
僕もこんな場所行くのは気を使います^^
でもやっぱりキレイですよね~><
coccoさんの夜景が1番綺麗でしたよ!!
僕もこんな場所行くのは気を使います^^
でもやっぱりキレイですよね~><
coccoさんの夜景が1番綺麗でしたよ!!
Posted by 武蔵 at 2009年06月23日 10:03
高級なお店が入ったファッションビルなのですね。
上から見るネオンの町並みは素晴らしいですが・・・
高所恐怖症の僕だったら落ち着かなくて~じゃないかな(爆)
カメラアングルでいろいろと楽しめますね。
上から見るネオンの町並みは素晴らしいですが・・・
高所恐怖症の僕だったら落ち着かなくて~じゃないかな(爆)
カメラアングルでいろいろと楽しめますね。
Posted by セブパパ
at 2009年06月23日 22:15

名駅ですか。
ずいぶん変わっただろうな~。
名古屋って高級車が多いイメージがあって、
栄から向こうは行きにくいな~(^^;)
すごいきれいな夜景ですね。
たまには横浜の夜景でも撮りに行ってみようかな
ずいぶん変わっただろうな~。
名古屋って高級車が多いイメージがあって、
栄から向こうは行きにくいな~(^^;)
すごいきれいな夜景ですね。
たまには横浜の夜景でも撮りに行ってみようかな
Posted by 晴パパ@ねむねむ at 2009年06月23日 22:15
* 武蔵さん、こんばんは。
ありがとうございますー♪。
碧くく光るcocco、怖いでしょ~っ(笑)
ありがとうございますー♪。
碧くく光るcocco、怖いでしょ~っ(笑)
Posted by hito&cocco
at 2009年06月24日 00:33

* セブパパさん、こんばんは。
超が付く高級サロンばかりでした。
私も高所恐怖症ですが、展望台よりも
ブランド品の値段の”高さ”に
腰が引けました(笑)
超が付く高級サロンばかりでした。
私も高所恐怖症ですが、展望台よりも
ブランド品の値段の”高さ”に
腰が引けました(笑)
Posted by hito&cocco
at 2009年06月24日 00:36

* 晴パパさん、ねむいのにすみません(笑)
不景気のせいか、以前より名駅周辺も
車の数が減りました。
このミッドランドスクェアのプロムナードが、
名古屋で夜景を見られる場所としては、一番高所にあるのですが
昔行った横浜のランドマークタワーの印象が強くて
いまひとつ盛り上がりません(笑)。
あそこは別格ですね。
不景気のせいか、以前より名駅周辺も
車の数が減りました。
このミッドランドスクェアのプロムナードが、
名古屋で夜景を見られる場所としては、一番高所にあるのですが
昔行った横浜のランドマークタワーの印象が強くて
いまひとつ盛り上がりません(笑)。
あそこは別格ですね。
Posted by hito&cocco
at 2009年06月24日 00:46

こんにちは、uaramamaです^^
夜景写真キレイですネ!!
しかも、三脚無しの手持ちでこれだけ撮れるなんて凄いです!!
私、夜景の写真全然ダメなんです^^;;;
勉強が足りませんね(笑)
夜景写真キレイですネ!!
しかも、三脚無しの手持ちでこれだけ撮れるなんて凄いです!!
私、夜景の写真全然ダメなんです^^;;;
勉強が足りませんね(笑)
Posted by pokkupapa
at 2009年06月26日 16:40

* uaramamaさん、こんにちは。
coccoは手すりを三脚代わりに使ってました。
逆にD5000の様なエントリーモデルは
D700には無い「夜景モード」や「シルエットモード」など
色んな設定があり、デジ一でも簡単に楽しめるようです。
キャンプに行けないストレスを
写真でまぎらしてます。
coccoは手すりを三脚代わりに使ってました。
逆にD5000の様なエントリーモデルは
D700には無い「夜景モード」や「シルエットモード」など
色んな設定があり、デジ一でも簡単に楽しめるようです。
キャンプに行けないストレスを
写真でまぎらしてます。
Posted by hito&cocco at 2009年06月27日 06:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。