ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月12日

車検、無事終了。

車検、無事終了。
以前乗っていたVクラスが、不具合が多くなった(最初からだが)こともあり
キャンプ、ウインタースポーツに適した車と言うことで選択した
MITSUBISHI デリカD:5

もう3年もたったのか~男の子ニコニコ
歳をとるわけだ(爆)



車検、無事終了。
V君は購入当初から、その作りのチープさによる不具合が絶えず
(現在乗っている方、ゴメンネ)

天井の張りが直しても直しても落ちる(最後はディーラーがさじを投げた-笑-)
運転席側の操作パネル(ウインドー等)が、ごっそり外れた???(はめ直してくれただけ)
メーターが突然動かなくなった(約10万円也)。
左右のパワーウインドーが2回ずつ壊れた(各1回6万円也)。
車高調の不具合(栂池に行ったときに動かなくなったので、焦った汗)
その他内装の張りあわせがズレル、サイドブレーキの故障など
数えればキリがないくらい(笑)

でもキャンプをするのに、便利な広さ。
特に横幅は190cmもあり、2脚分のキャプテンシートを並べた横に
コールマンの60LのクーラーBOXが余裕で入る広さ。
デカイ車体に2300ccしかないにもかかわらず、動力性能に不満はなかった。
(なぜかエンジンは、1度も故障無し)
そう思えば、結構気に入って乗っていた方でしょう(笑)

デリカは・・・
3年間で、走行距離41,700km車
初めての車検だから、安く済むと思っていましたが
なんだかんだで予算を軽くオーバー男の子エーン
スチーム洗浄?下塗り錆止め?吸気系洗浄?
まあ気に入ってるし、長く乗りたいので
お勧めのメンテナンスはやっときましょう(涙)

今季最高の大寒波が来るとの事。
来週の白馬遠征に、災いとならず
恵みの雪とならんことを祈る、今日であった。

みなさんも十分にお気をつけて・・・。





同じカテゴリー()の記事画像
マイナーチェンジ by 息子の車
リフレッシュ完了!
PORSCHE Boxster S
GORILLA
不可思議な女性ドライバー
悪夢・・・再び
同じカテゴリー()の記事
 マイナーチェンジ by 息子の車 (2013-07-25 11:19)
 リフレッシュ完了! (2012-12-13 22:33)
 PORSCHE Boxster S (2012-10-24 19:29)
 GORILLA (2011-08-09 00:41)
 不可思議な女性ドライバー (2011-07-06 12:08)
 悪夢・・・再び (2010-12-15 23:30)

Posted by hito&cocco at 10:34│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは。名古屋のD:5ユーザーです。

初車検おめでとうございます。ウチのもちょうど1年で、三好の販社に点検に出したところです。

雪道を走ってもソコソコ伸びるの燃費に満足していますよ。

知人がシルバーのV230に乗っていまして、何か遊園地のアトラクションのようなシートに、ちょっと驚いたものです。

4月24日に三菱自工岡崎でデリカ祭があるので、参加しようと企てています。
Posted by アクアシルバー at 2011年02月13日 20:16
車検も終わって雪遊び本格モードですね。

今年は雪も多いみたいだし白馬楽しまれてくださいね。
野沢菜が美味しかったな~(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2011年02月13日 23:35
* アクアシルバーさん、こんばんは。
V230は2列目のシートをセンターに1脚だけにして
艦長席とか言ったりして、遊んだりしていました。
3年前のデリカ40周年際には行きました。
濃~いユーザーさんとの交流が、楽しかったですよ(笑)
Posted by hito&cocco at 2011年02月14日 21:13
* セブパパさん、こんばんは。
明日朝出予定ですが、今雪が凄くて考え中です。
雪不足も嫌ですが、何も愛知から降らなくても(笑)
野沢菜、止まらなくなります。
Posted by hito&cocco at 2011年02月14日 21:21
こんばんわ!

車ネタにつられ読ませていただきました
ベンツ広くて大きくていいなーと思い購入の候補に挙がっていました
でも排気量が小さいとか、壊れた時の費用が高いとかもろもろであきらめました
で、今アルファードに乗っているんですけど、さすが国産
壊れませんわ!
信号待ちで止まると同じ車がいっぱいいることあるんですけど
安全確実に運んでくれて、手がかからない事 
日本の車のレベルの高さに驚きです

三菱の車に乗っておられる方ほどこだわりないんですけど
ここ25年はず~とランクルでした
で、初めてのミニバン・・・物凄く楽ちんです
Posted by yootayoota at 2011年02月15日 22:01
* yootaさん、こんばんは。
Vには230と280の、2タイプがありましたが
革張りシート、テーブルなど豪華装備はありましたが
100万円以上開きがあり、手が出ませんでした(笑)。
後にも先にも外車はVだけ。
経済事情も相まって、今後は国産オンリーでしょう。
ちなみに、今でもランクル40ロング(国内未発売)に
乗っている同僚がいます。
30年物ですが、大事に乗ってらっしゃいます。
Posted by hito&coccohito&cocco at 2011年02月17日 21:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車検、無事終了。
    コメント(6)