ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月18日

愛車紹介2

愛車紹介2
SPW戸隠参加後仕事が立て込み、どこへも出かけられない日々が続き
ストレスばかりを溜め込んでおります。

今回は久しぶりに車ネタなどを。
SPW戸隠では、表札よりも車を見て
サイトにご訪問いただいた方のほうが、多かったようです(笑)

キャンプのみならず、通勤の足にもなってくれている愛車。
参考にしていただく程、手は加えておりませんが
よろしければ読んでみてください
少々マニアックな、と言うか勝手なこだわり的な表記が登場しますが
平にご容赦を!



以前の愛車はメルセデスVクラス。
愛車紹介2
メルセデス(ベンツ)と言えば、聞こえは良いですが
知る人ぞ知るスペイン生産で、しかも商用車がベース。
見た目と内装の広さと、ブランドに憧れて購入しましたが
その造りのチープさは、思わず笑ってしまう程でしたニコニコ
日本の軽自動車にも劣る内装と
電気系統のトラブルは、日常茶飯事。
駄目な部分を語りだすと、3週にわたりますので
これくらいにしておきます(笑)
(現在愛用中の方、ゴメンナサイ)

それでも189cmもある横幅は、圧倒的な広さで
2列目などは、大人がゆったり座れるキャプテンシート2脚並べた横に
50~60リットルの大型クーラーBOXが積めるほど。

なんだかんだ言って、結構気に入って乗っていましたが
2008年の冬に、長野県の栂池高原にボードに行った際
リヤサスの車高調機能が麻痺してしまい
フルボトムのノーサス状態で、怖い思いをしましたビックリ
愛車紹介2
Vを買ってから、ボードやキャンプを始めたので
内装の広さはベリーグーでしたが
柄にも無くエアロなどを付けていたものですから
行く先々でガリガリ擦っておりました。

Vも購入丸7年が経過しようかと言う時期でしたので
現在の趣味に合った車をと物色していたところ
最終的にデリカD:5かTOYOTAのハイエースの2車種が残り
ディーラーに友人がいることもあって、D:5にすることになりました。

車は決まったのですが、D:5には以前のデリカ(スペースギア)の様な
四駆らしさと言うか、無骨さと言う物が足りない。

またまたお得意の雑誌検証などをして、あれこれ考えていると
四駆が売りのはずが、ホイールがロードモデルっぽい18インチ。
タイヤも薄いラジアルタイヤ。
これが四駆らしさを損なっていると思い
あれこれ物色していたら、目に留まったのがJAOS仕様のデモカー。
これには珍しくシンプル好きのcoccoも賛同。
ぴよこ「お金以外の協力は惜しまない」との、ありがた~いお言葉をいただき
実車が来る前にあれこれと物色開始。

愛車紹介2 愛車紹介2 愛車紹介2
アップなどは、実車より早く到着。

そして納車当日。
Vくんとの別れを惜しみつつ、まだ新車の香りをプンプンさせたD:5とご対面。
愛車紹介2
そして1時間後の写真がこれ。
愛車紹介2
純正タイヤ&ホイールで走行したのは、ほんの数キロ。

JAOSのホイール&マットガード
BF Goodrichのタイヤ。

その後お決まり(?)の納車記念撮影会
愛車紹介2

ここでひとつマニアックネタ(納車すぐの写真参照)。
D:5のグレードには、上記で書いた18インチのアルミが標準装備ですが
あえて16インチのホイールをダウングレードで装備(3万くらい安くなる)
愛車紹介2 愛車紹介2
これはパリダカ用のデモカーと同じデザインで
純正18インチより、こちらの方が好きなのと
冬場にこのホイールに、スタッドレスを履かせようと
選択したのであったムカッ

それではその顛末を、ご覧下さい(劇的ビフォーアフターぽく)

なんと言う事でしょう~。
愛車紹介2
ステッカーワークの魔術師といわれる、匠の技を惜しみなく発揮。
この一見無秩序に並べられた様に見える、ステッカーの数々。
実は緻密に計算されつくした、配置とカラーリング。
ぴよこ「40過ぎた(50近い?)おっさんが、乗ってる車とは思えない・・・」

SPW戸隠でも、質問が集中したこのステッカー。
愛車紹介2
数年前にオークションで落札。
大事に温めておりました。

そしてキャンプ仕様にふさわしい広さの
ラゲッジスペースを確保するために、匠が選んだアイテムは・・・
そう、サードシート着脱キット。
愛車紹介2 愛車紹介2
5人以上乗る機会が少ない我が家には
サードシートは、それ程必要ないので
車検までは外したままでしょう。

その他レーダー探知機などはまた来週~。

最後はcoccoお気に入りのキャラクター
スティッチのアップでお別れです。

愛車紹介2







同じカテゴリー()の記事画像
マイナーチェンジ by 息子の車
リフレッシュ完了!
PORSCHE Boxster S
GORILLA
不可思議な女性ドライバー
車検、無事終了。
同じカテゴリー()の記事
 マイナーチェンジ by 息子の車 (2013-07-25 11:19)
 リフレッシュ完了! (2012-12-13 22:33)
 PORSCHE Boxster S (2012-10-24 19:29)
 GORILLA (2011-08-09 00:41)
 不可思議な女性ドライバー (2011-07-06 12:08)
 車検、無事終了。 (2011-02-12 10:34)

Posted by hito&cocco at 02:50│Comments(20)
この記事へのコメント
おはようございます。

車ネタに思わず 反応です。爆

自分はメンテの方はさっぱりなのですが 無類の車好きでして~

ただ長男が生まれてからは 車道楽(妻曰わく)は引退しました~爆

以前は ずっとアメ車のシボレーアストロ ローライダーをかなりの年数

乗っておりましたが 雪国で冬はガレージに入れっぱなし 夏場もガレ

ージの車を見ながら好きな酒を飲むのが 何より好きでした~

実用的でないと家族全員の反対を押し切られず・・・。後悔 爆

いやー 車もいいっすよね~ 
Posted by toman at 2009年10月18日 09:49
* tomanさんこんにちは。
アストロ(ウルトラマンの頭の様なタイプ)も憧れでしたが
持ってる方たちの武勇伝(?)を沢山聞いていたので
とうとう手を出さずじまいでした(笑)。

>ガレージの車を見ながら好きな酒を飲むのが 何より好きでした~

ガレージのある生活の方が、うらやましい(爆)
Posted by hito&cocco at 2009年10月18日 12:42
車いじりは楽しくて止まりませんね。

年甲斐も無く頑張ってしまいます(笑)

でも自分仕様に仕上がった時は最高ですね。
Posted by セブパパセブパパ at 2009年10月18日 13:29
* セブパパさん、こんにちは。
セブパパさん程、いじっていません(笑)
今の車はおもちゃっぽくて、気に入っています。
Posted by hito&coccohito&cocco at 2009年10月18日 14:07
JAOS!! 懐かしい響きです。
以前は・・といってもかなりの大昔ですけど
クロカンにはまって、パジェロをガンガンにさわって
林道なんかを走り回ってました。

BF Goodrichのall terrainはかして、JAOSのマッドガード!! まさに、この組み合わせでした。

青春時代をふと思い出しました。笑
Posted by クマパパクマパパ at 2009年10月18日 18:00
我が家も5人が乗ることなど皆無に等しいので、サードシートは外してしまおうかと思います・・・
ただ、キャンプ外で旅行に出るときは、サードシートの威力が発揮されるんですよね~(^^;
Posted by ヒデぽん at 2009年10月18日 21:23
クマパパさん、こんばんは。
私も昔、パジェロに乗ってました。
タイヤはブリジストンの、デザートデューラーでしたが。
いまだにこんな車に乗っております(笑)
Posted by hito&cocco at 2009年10月18日 21:35
* ヒデぽんさん、こんばんは。
ちゃんと座れるサードシートは、ワンBOXの特権です。
我が家の使い方が、偏っていますね(笑)
Posted by hito&cocco at 2009年10月18日 21:45
こんばんは^^
この日記最高ですね><
僕はジャオスが好きみたいで、好きなアイテムがジャオスばかりなんですよ><
フロアマットも変えてますよね><!!
ステッカー・・・いい!!
僕も最近三菱のシールを貼ったんですが、才能無いですWW
今はスタッドレスを探しています・・・
そのためキャンプ用品(テント&スクリーン系)が買えない状況です。。
16インチに下げればよかった(涙)
Posted by 武蔵 at 2009年10月19日 20:55
こんばんは、uaramamaです^^

D:5、hitoさんのブログ見るたびにいいなって思ってます♪
納車数時間で、自分仕様に大変身されたんですね!!
足回りを変えるだけで、カッコイイ~です^^v

カッコイイスタイルの中に、ちゃんとcoccoさんのスペースも確保されててイイですネ~♪
ステッチ可愛い^^
Posted by pokkupapapokkupapa at 2009年10月19日 21:35
こんばんは~

やっぱり、四駆は、クロカン仕様が一番ですね!

私も若かりしころは、サーフを適度なハイリフトにして乗ってました!
あのころのサーフは、4ナンバーで1年車検のため、ハイリフトとノーマルの取替え作業に疲れ果てていましたが、今ではいい思い出です^^

タイヤはグッドリッチが一番に合いますね!(ちなみにそのころはマッドの方でしたよ^^)
Posted by たあーたたあーた at 2009年10月19日 23:51
おっと出ましたね、クルマネタっ!(笑)
実は、知ってましたよ、このブログにリンクがあるのを発見する前から、
みんカラユーザーであることをっ(^_^)

hito&coccoさんのD:5はフィールドでもインパクトありますよねぇ。
駐車場事情から、このようなワイルドなクルマを持てない私としては憧れます。

ところで、あの赤の*ステッカー、赤と言うより、エンジのステッカー、
ウチにもあります。
確かSPS梅田でもらったような気が・・・。
ちなみに、since1963のレインボーステッカーも隠し持ってますが、
勿体なくてどちらも貼る決心がぁ。。。。
Posted by puu at 2009年10月20日 21:54
* 武蔵さん、こんばんは。
ありがとうございます。
この記事は自信無かったので(笑)。
社外品のフロアマットにした理由は・・・
純正品が7万近かったから(爆)
ステッカー、いい?
子供っぽいだけかと、ビクビクしてました。
スタッドレスを探すなら、16インチがいいですよー。
安いし種類が豊富です。
Posted by hito&cocco at 2009年10月21日 00:48
* uaramamaさん、こんばんは。
ホイールとタイヤとガードを替えたところで
資金がEND!
サスや内装に、資金が回らず
完璧なキャンプ仕様になっていません(笑)
「coccoのスペースを確保している」のではなく
「勝手に好きなものを置いてゆく」です。
どうにかなりませんかネ(笑)
Posted by hito&cocco at 2009年10月21日 01:06
* たあ~たさん、こんばんは。
パジョロが乗っていて楽しかったので
キャンプが快適に出来る車と言う事で
四駆+ワンBOXにしてみました。
マッドテレーン?
超マニアック(爆)
Posted by hito&cocco at 2009年10月21日 01:10
* puuさん、こんばんは。
みんカラはすっかりご無沙汰してます。
D:5は、そんなにお金かかってないですが
おもちゃっぽくステッカーを貼っているので
インパクトがあるのかなー?
でもpuuさんの車の方が、はるかに高級車ですから(汗)
このステッカー、やっぱりお持ちでしたか。
私も虹色ステッカーとこのステッカー
貼るのが勿体無くて、貼り渋っていました。
またオークションで出ないかなー。
Posted by hito&cocco at 2009年10月21日 01:21
戸隠ではホントに目立ってましたね、お車♪
ウチの旦那もチマチマとなにやら細工しているようですが、
男性はお好きな方が多いですよね~(^^)
きっと次回お会いしたら、旦那はお車の話したがりますよ~
どうぞよろしくお願いします(^m^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年10月21日 13:52
* ぱんだ嫁さん、こんにちは。
だんなさんの車、しっかりチェックしましたよ(笑)
そうです、何のために?と言う事でも
こだわると、とことんです。
戸隠と言わず、また来年
是非お会いしたいです。
Posted by hito&coccohito&cocco at 2009年10月21日 15:48
はじめまして。名古屋に住む元デリカ乗りです。
SW→SGと乗り継ぎ、当然D:5に進むはずでしたが逸脱(?)してしまいました。
キャンプ場で見かけたジェイドグリーンのD:5に、再びデリカ熱がこみ上げてきまして、先日も、岡崎でのデリカ祭を見に行ってしまいました。
ワタシも、三河方面をよく走っておりますので、お見かけしたらご挨拶させて下さいませ。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2009年10月27日 11:40
* アクアシルバーさん、こんばんは。
はじめまして。
乗っている私が言うのもなんですが
D:5は今までのデリカと路線が違う気がします。
私的にはパジェロベースの、あの重量感も捨てがたい。
なんてマニアックな話はおいといて。
見かけたらお気軽に、声をかけてください。
Posted by hito&coccohito&cocco at 2009年10月28日 00:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛車紹介2
    コメント(20)