2008年06月04日
snow peak との出会い。(パート1)

まったくキャンプ道具に知識が無かった私は、有名なコールマンさえ知りませんでした。
キャンプ道具と言えば三角のテントやシュラフ、飯盒(古すぎる?)位の知識しかなく、
各メーカーのスクリーンタープやキッチン周りの道具などの充実ぶりに、かなりのカルチャーショックを受けました。
もっともオートキャンプなんて言葉しか知らなかった私には、見るもの全てが新鮮で、
文字通り舞い上がってしまいました。
ふと手にしたコールマンやキャプテンスタッグのカタログをめくってみると
「意外と安い」
これなら毎月少しづつでも道具を増やしていけば、何とか楽しめるようになると安易な気持ちで始めたのが、その後の大きな出費へとつながっていく羽目になりました(涙)。
まだsnow peak は出てこない(笑)。
続きを読む
2008年06月03日
「オートキャンプ」 との出会い。

まずはキャンプを始めたきっかけから、話し出すと長くなりますので話します(笑)
神戸→東京→名古屋→広島→名古屋と転勤族の我が家ですが、
熱しやすく冷めやすい私の性格もあって、ひとつの決まった趣味と言うものが無く
転勤の度にその土地々の観光地をめぐって楽しんでました。
ところがある日・・・。
続きを読む
2008年06月02日
地元散策。

キャンプの記録を残すために始めたデジカメ。
当初はコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)で気楽に撮ってましたが
一昨年夏にデジ一(デジタル一眼レフカメラ)を購入後、
構図やらシャッタースピードやらを気にするようになりました。
HP上で知り合った方々の、素晴らしい写真に感化され、
「本を読み漁っては撮影」の繰り返しです。
なかなか上達しないのが「くやしいです」。
続きを読む