2008年06月28日
我が家のキャンプスタイル。(その1)

「snow peak との出会い」(三部作)に変わる新シリーズ第一弾・・・(笑)
現在の「我が家のキャンプスタイル」は
あまり多くの道具を出さず、料理も凝ったものは避けシンプルに。
ちーわんずとキャンプ場内を散歩。
自分たちのサイトやキャンプ場内の写真の撮影。
キャンプ場周辺の観光スポット(主に自然)の散策および撮影。
夜は焚火でまったり。
自宅に帰ったら撮影した画像を見て、また楽しむ。
これが現在の定番です。
でもこのスタイルになるまで、いろいろと紆余曲折もありました。
今回はその経緯をご紹介します。
本当に気が向いたらで結構ですので、お暇なときに読んでください(笑)。
長くなるよー♪

「オートキャンプとの出会い」でご紹介したとおり、勢いでスクリーンタープを買ってみたものの
殆どオートキャンプどころか、キャンプの知識も無いに等しい事に気づく(お・遅い)。
これはイカンと本屋さんで「オートキャンプ」に関する本を読み漁り、各社のカタログを見倒し、
それなりに勉強したつもりが、元来の「何でも見た目から入る」性格から
機能や同一メーカーで揃えた拡張性とかを、全く無視した商品選択が
後々私の懐を圧迫し始めるのであった

まず椅子とテーブルは以前から持っていた、ホームセンター商品で我慢し
キッチンテーブルはユニフレームからチョイス

当初まだSPのテントを購入してなかったので、
幕帯物はコールマン、キッチン関係はユニフレームと大まかに考えていて
クッカーもユニフレームを買いに行ったところ、なんと売り切れ。
しかたなく?SPの

5月にオートキャンプに目覚め、6月はショップめぐりとカタログとHP検索で過ぎてゆき
やっと7月頭に買いに行ったのが大間違い。
夏休みを間近にして「物凄い勢いで売れて、売るものが無くなった」とパワーズの店員さん談

ランタンも無い、コールマンのテントも無い。
どうすんの、俺!
Posted by hito&cocco at 21:47│Comments(8)
│我が家のキャンプスタイル
この記事へのコメント
こんばんは、uaamamaです.
ランステの中は、広そうですね^^
IGTや椅子など置いてもすっきり広いし、キレイにされてますね.
ワンちゃんたちのおうちも、ランステ内に置いてあげれますね.
ランステの中は、広そうですね^^
IGTや椅子など置いてもすっきり広いし、キレイにされてますね.
ワンちゃんたちのおうちも、ランステ内に置いてあげれますね.
Posted by pokkupapa
at 2008年06月28日 22:17

我が家も同様ですよ~(^^)
ただ我が家は僕の昔のキャンプ道具が転がっていたため、スクリーンとテント以外は買うものはありませんでした。
しかし、スクリーンも壊れ、手を出してなかったs*p品に手を入れたとたん・・・s*p菌が急速繁殖を起こしました・・・
今となっては、ほとんどのものがs*p品になっている始末ですよ・・・
ただ我が家は僕の昔のキャンプ道具が転がっていたため、スクリーンとテント以外は買うものはありませんでした。
しかし、スクリーンも壊れ、手を出してなかったs*p品に手を入れたとたん・・・s*p菌が急速繁殖を起こしました・・・
今となっては、ほとんどのものがs*p品になっている始末ですよ・・・
Posted by ヒデぽん at 2008年06月28日 22:23
uaramamaさん、こんばんは。
ランステ、広いですよー。
レクタやヘキサには無い、両方の三角コーナー。
ここが何かと物を置くのに便利。
買ってから良さが分かった商品です。
ランステ、広いですよー。
レクタやヘキサには無い、両方の三角コーナー。
ここが何かと物を置くのに便利。
買ってから良さが分かった商品です。
Posted by hito&cocco at 2008年06月28日 22:40
ヒデぽんさん、こんばんわ。
ふむふむ、同じ道をたどってますね(笑)。
*菌は根が深いですもんねー。
ブログを書きながら、なんでSPにはまったのかを
思い返しています。
さて我が家にはいくつのSP製品があるのでしょう?(笑)。
ふむふむ、同じ道をたどってますね(笑)。
*菌は根が深いですもんねー。
ブログを書きながら、なんでSPにはまったのかを
思い返しています。
さて我が家にはいくつのSP製品があるのでしょう?(笑)。
Posted by hito&cocco at 2008年06月28日 22:46
hito&coccoさん
こんばんは
最初はいろいろあれもこれもなんて用意したり、
料理もいろいろこったりしますけど、
だんだんシンプルに戻るのよね~。
家は戻りすぎの手抜きすぎ(^^;)
こんばんは
最初はいろいろあれもこれもなんて用意したり、
料理もいろいろこったりしますけど、
だんだんシンプルに戻るのよね~。
家は戻りすぎの手抜きすぎ(^^;)
Posted by 晴パパ
at 2008年06月28日 22:55

*晴パパさん、こんばんは。
手抜きさ加減では我が家もひけは取りません(笑)
キャンプ場での~んびりする贅沢を覚えてしまうと
シンプルになりますよねー。
手抜きさ加減では我が家もひけは取りません(笑)
キャンプ場での~んびりする贅沢を覚えてしまうと
シンプルになりますよねー。
Posted by hito&cocco
at 2008年06月29日 00:07

記事に関係の無いコメントで、スイマセン・・・m(__)m
報告ありがとうございます!
自分の記事が役に立っている事が判り、嬉しいです
このテンプレートをカスタマイズして作ったんですか!?
凄いスタイリッシュで、洒落てますね(^^)b
色使いのセンスがバツグンですよ!!
報告ありがとうございます!
自分の記事が役に立っている事が判り、嬉しいです
このテンプレートをカスタマイズして作ったんですか!?
凄いスタイリッシュで、洒落てますね(^^)b
色使いのセンスがバツグンですよ!!
Posted by Kawatombo Ken
at 2008年06月29日 22:29

* Kawatombo Kenさん、こんにちは。
本当に丁寧なKawatombo Kenさんの記事のおかげです。
写真の腕も画像処理もまだまだですが
素人なりに楽しんでやってます♪
またいろいろ教えてください。
本当に丁寧なKawatombo Kenさんの記事のおかげです。
写真の腕も画像処理もまだまだですが
素人なりに楽しんでやってます♪
またいろいろ教えてください。
Posted by hito&cocco at 2008年06月30日 13:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。