2011年07月03日
夏のキャンプ

一般的にキャンプと言えば、夏のイメージでしょう。
しかしこのブログを見に来ていただいてる
季節を通じて楽しまれている、ベテランキャンパーさんには
私と同じ心境の方が、いらっしゃると思います。
そう!夏のキャンプは・・・
以前にも書きましたが、夏(特に夏休み)になると
我が家の天敵、暑さ・虫・(マナーの悪い)にわかキャンパーが出没し
特に高規格キャンプ場は、落ち着いてキャンプを楽しめなくなります。
雨は雨なりの、寒い時は寒いなりの楽しみ方があるのがキャンプ。
自然を楽しむのがキャンプなので、暑さや虫などの対策は問題ない。
一昨年の某人気キャンプ場の様に、隣のサイトで軟球とバットを持ち出し
野球を始める様なキャンパーがいては、楽しむどころではない(笑)
今年は仕事の都合がつき、7月半ばに2連休。
8月のお盆過ぎに、うまく行けば3連休が取れそう。
どこに行こうかとワクワクしながら考える。
この瞬間もキャンプの楽しみの一つですね。

夏恒例のカクレハもいいし、デイキャンでしか行った事のない設楽、
軽井沢まで足を伸ばして、クリオフィールドもいい。
涼しい木陰で、昼寝がした~い。
我が家の天敵、暑さ・虫・(マナーの悪い)にわかキャンパーが出没し
特に高規格キャンプ場は、落ち着いてキャンプを楽しめなくなります。
雨は雨なりの、寒い時は寒いなりの楽しみ方があるのがキャンプ。
自然を楽しむのがキャンプなので、暑さや虫などの対策は問題ない。
一昨年の某人気キャンプ場の様に、隣のサイトで軟球とバットを持ち出し
野球を始める様なキャンパーがいては、楽しむどころではない(笑)
今年は仕事の都合がつき、7月半ばに2連休。
8月のお盆過ぎに、うまく行けば3連休が取れそう。
どこに行こうかとワクワクしながら考える。
この瞬間もキャンプの楽しみの一つですね。


夏恒例のカクレハもいいし、デイキャンでしか行った事のない設楽、
軽井沢まで足を伸ばして、クリオフィールドもいい。
涼しい木陰で、昼寝がした~い。
だらだらキャンプ in snow peak 箕面 CAMP FIRLD
NEOキャンピングパーク ~台風一過~
椛の湖オートキャンプ場 ~SPSイベントキャンプ~
いなかの風 ~秋の終わり~
朝霧オフ
ようこそ、せせらぎカフェへ
NEOキャンピングパーク ~台風一過~
椛の湖オートキャンプ場 ~SPSイベントキャンプ~
いなかの風 ~秋の終わり~
朝霧オフ
ようこそ、せせらぎカフェへ
Posted by hito&cocco at 19:43│Comments(10)
│キャンプ
この記事へのコメント
今年は節電などといわれて暑い夏も鬱陶しいですね。
木陰で自然の風を感じるのもアウトドアの楽しみです。
昼寝は気持いいだろうな~。
木陰で自然の風を感じるのもアウトドアの楽しみです。
昼寝は気持いいだろうな~。
Posted by セブパパ
at 2011年07月03日 20:56

こんばんは^^
行先を考えてる時って楽しいですよね~
特に遠方だと、立ち寄るところなども調べて、旅行気分ですもんね。
連休が待ち遠しいですね。
我が家も涼しい地を求めて、遠出してみたくなってきました^^
行先を考えてる時って楽しいですよね~
特に遠方だと、立ち寄るところなども調べて、旅行気分ですもんね。
連休が待ち遠しいですね。
我が家も涼しい地を求めて、遠出してみたくなってきました^^
Posted by マツテック
at 2011年07月03日 22:08

こんばんわ!
行き先と休みなかなか決まりませんよー
出来れば静かで涼しくて、景色がよければ最高
キャンプは多少不便でも、
自然の中にいることを大切にしたいですし
お隣さんの雰囲気は大切ですよね
行き先と休みなかなか決まりませんよー
出来れば静かで涼しくて、景色がよければ最高
キャンプは多少不便でも、
自然の中にいることを大切にしたいですし
お隣さんの雰囲気は大切ですよね
Posted by yoota
at 2011年07月03日 23:26

おはようございます。
夏って混んでいるんですよね~(キャンプ場も道も)
我が家も迷っています。
候補は、GWに行った聖地か、いつもイベントで忙しくて近所を散策出来ていないSPWの開催地、もしくはお馴染みの北軽井沢SGです。
今月は駒出池キャンプ場に行ってきます。
夏って混んでいるんですよね~(キャンプ場も道も)
我が家も迷っています。
候補は、GWに行った聖地か、いつもイベントで忙しくて近所を散策出来ていないSPWの開催地、もしくはお馴染みの北軽井沢SGです。
今月は駒出池キャンプ場に行ってきます。
Posted by ユキ・スカ at 2011年07月04日 08:27
* セブパパさん、こんにちは。
ちょいと標高の高いキャンプ場だと
夏でも木陰は十分涼しいので
お昼寝には最高です(笑)
節電にはなりますが、ガソリン代がかさみます。
ちょいと標高の高いキャンプ場だと
夏でも木陰は十分涼しいので
お昼寝には最高です(笑)
節電にはなりますが、ガソリン代がかさみます。
Posted by hito&cocco at 2011年07月04日 10:26
* マツテックさん、こんにちは。
すっかり旅行気分で、立ち寄る場所も選んでいます(笑)
高原のキャンプ場は、夏の贅沢ですね。
ぜひお出かけください。
すっかり旅行気分で、立ち寄る場所も選んでいます(笑)
高原のキャンプ場は、夏の贅沢ですね。
ぜひお出かけください。
Posted by hito&cocco at 2011年07月04日 11:36
* yootaさん、こんにちは。
我が家もいつもギリギリまで、休みが決まりませんので
グルキャンに参加できません(涙)
一度ご一緒したいですね。
夏は涼しい場所に限ります!
夏休み以外では、お隣さんで困った経験はありません。
ベテランキャンパーには、マナーの良い方の方が多いです。
我が家もいつもギリギリまで、休みが決まりませんので
グルキャンに参加できません(涙)
一度ご一緒したいですね。
夏は涼しい場所に限ります!
夏休み以外では、お隣さんで困った経験はありません。
ベテランキャンパーには、マナーの良い方の方が多いです。
Posted by hito&cocco at 2011年07月04日 11:46
* ユキ・スカさん、こんにちは。
普段の戸隠にも行ってみたいですねー。
軽井沢は夏には最高ですし、迷いますねー。
駒出池キャンプ場ですかー。
レポ楽しみにしています♪
普段の戸隠にも行ってみたいですねー。
軽井沢は夏には最高ですし、迷いますねー。
駒出池キャンプ場ですかー。
レポ楽しみにしています♪
Posted by hito&cocco at 2011年07月04日 11:50
本当に夏になると困った虫が多くてね~涙
我が家もお盆に休みが取れそうだったのですが、
昨年お盆にキャンプした時、近くでサッカーやってる家族や
野球やってる家族がいて、トレーラーに球がボコボコ・・・汗
屋外で楽しむ事も分かるけど・・・
ってなわけで我が家もお盆をずらして休みを取って静かに過ごしますよ~。
さてどこ行こう。 行くまでが仕事の糧ですね~^^
って仕事も手につかなくなっちゃうから困るんですけどね・・・^^;
我が家もお盆に休みが取れそうだったのですが、
昨年お盆にキャンプした時、近くでサッカーやってる家族や
野球やってる家族がいて、トレーラーに球がボコボコ・・・汗
屋外で楽しむ事も分かるけど・・・
ってなわけで我が家もお盆をずらして休みを取って静かに過ごしますよ~。
さてどこ行こう。 行くまでが仕事の糧ですね~^^
って仕事も手につかなくなっちゃうから困るんですけどね・・・^^;
Posted by 晴パパ
at 2011年07月05日 18:25

* 晴パパさん、こんばんは。
あー言う連中は、自分の車が大事ではないのでしょうか?
子供だけではなく、遅くまでドンチャンやってる大人もいるし
公共の場に来る資格無し。
行く日が決まると、毎日が充実しますねー。
日が近くなると、同じく仕事が手につきませんが(笑)
あー言う連中は、自分の車が大事ではないのでしょうか?
子供だけではなく、遅くまでドンチャンやってる大人もいるし
公共の場に来る資格無し。
行く日が決まると、毎日が充実しますねー。
日が近くなると、同じく仕事が手につきませんが(笑)
Posted by hito&cocco at 2011年07月05日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |