ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月27日

2009年度、初キャンプ!

2009年度、初キャンプ!
先日やっと、2009年度のキャンプデビューを
青川峡キャンピングパークで楽しむことが出来ました。チョキ
デイキャンですけどね(笑)

まー、いろいろありましたガーン



5月のGW明けに、遠征(と言っても静岡か山梨ですが)を予定していますが
ポコッと休みが取れたので、ウォームアップを兼ねて
デイキャンプを楽しんできました。
(私にはもう一つ目的がありますが、それは次回に)

キャンプを始めた頃は、それこそ夏冬無く
一年を通して楽しんでいましたので、OFFシーズンと言うのが無かった。
ゆえに大半のキャンプ道具は積みっぱなし(ものぐさも手伝って)

ここ何年かはスノボにはまったせいで
12月半ばから3月末までは、あまりキャンプをしなくなった。
(歳のせいか、冬キャンがつらくなった?)雪だるま

当然車の中も、キャンプ仕様とスノボ仕様とがあり
「衣替え」ならぬ「道具替え」を行う必要が出てくる。

これも歳のせいか、キャンプ初めは何かと忘れ物が多い。
この日もデイキャンと言う事で、気を抜いていた事もあって
買ったばかりのNew和武器、ポリタンク、食器洗いセット・・・・
あれも無い、これも無い(笑)

極めつけは、ヘキサLのメインポール(280)が入って無い?ビックリ
240cmのポールが1本だけ・・・あれ?
そう言えば昨年末に、ここでランステを張ったときに使って
そのまま収納袋にしまった事を、思い出した。
もう後のカーニバル(祭)・・・-古-ガーン

ランステは280用のポール(70cm)を3本仕様(210cm)のため
不要になった1本をたまたま車に積んでいたので
60cmのポール4本と、70cmのポール1本とで310cmをつくり
もう一方は伸縮ポールで代用。
ちょいと背の高いヘキサの完成ですニコニコ

240と200くらいの高さにしても良かったのですが
coccoぴよこが「低いの嫌い」との仰せのため
こんな仕様となりました。

2009年度、初キャンプ! 2009年度、初キャンプ! 2009年度、初キャンプ! 2009年度、初キャンプ!

2009年度、初キャンプ!
新緑を楽しむデリカ車

2009年度、初キャンプ!
相変わらずのリビング&キッチン。

2009年度、初キャンプ! 2009年度、初キャンプ!

2009年度、初キャンプ!

なんだかんだ言いながら、しっかり今年の初キャンプを楽しんできました。



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
だらだらキャンプ in snow peak 箕面 CAMP FIRLD
NEOキャンピングパーク ~台風一過~
椛の湖オートキャンプ場 ~SPSイベントキャンプ~
いなかの風 ~秋の終わり~
朝霧オフ
ようこそ、せせらぎカフェへ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 だらだらキャンプ in snow peak 箕面 CAMP FIRLD (2013-10-23 20:09)
 NEOキャンピングパーク ~台風一過~ (2013-06-16 00:52)
 椛の湖オートキャンプ場 ~SPSイベントキャンプ~ (2013-05-17 01:59)
 いなかの風 ~秋の終わり~ (2012-11-22 23:11)
 朝霧オフ (2012-11-08 22:34)
 ようこそ、せせらぎカフェへ (2012-07-29 01:46)

この記事へのコメント
最近ヘキサ張ってないですね。
GWもレクタだし・・・・・
これは貸切状態ですか?
なんだか新緑の中、贅沢ですね。
我が家もGWに向けて、荷物のチェックをしときます。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年04月27日 08:00
キャンプで忘れ物って結構あるんですよね~(笑)

ヘキサも無事張れて良かったですね。
このくらい高く張ると空間が広くて快適そうですね。

新緑が美しくてキャンプ最適シーズンですね。
Posted by セブパパセブパパ at 2009年04月27日 15:48
こんばんわ^^
デイキャンプお疲れ様です!!相変わらず綺麗な写真ばかりで圧巻です・・・。それにしても貸しきり状態ですね^^うらやましい^^デリカも渋く写ってますねぇ~><これからも日記楽しみにしています^^
Posted by 武蔵 at 2009年04月27日 22:00
こんばんは、uaramamaです^^

シーズンinしたばかりの頃って、忘れ物多いです^^;;;
我家も気をつけてリストUPしていますが、何か忘れてます(笑)

>もう後のカーニバル(祭)・・・
ウチのpapaも、たま~に使ってますよ(笑)

ヘキサ、カッコイイですね!!
暫く張ってませんが、使いたくなりました.
緑がキレイで、ホントに気持ち良さそうですね.
これから季節がどんどんよくなるので、キャンプも楽しみになってきますネ^^
Posted by pokkupapapokkupapa at 2009年04月27日 22:47
こんばんは~。

我が家も、スノーシーズンとキャンプシーズンで2分されるため、初キャンプも、初すべりも忘れ物だらけです(^^;)
特に初キャンプは、GWで連泊のため、忘れ物は痛いです(>_<)
調味料はいつもサラを買い足してます(笑)

青川、7月に予約取れたんで、楽しみで~す。
Posted by たあーたたあーた at 2009年04月27日 23:58
* つぼちゃん、こんばんは。
我が家も泊まりはレクタ、デイはヘキサです。
平日キャンプの多い我が家は、たしかに貸切率が高いのですが
この日は泊まり2グループ、デイ3グループと
会話は無くても仲間がいるのがうれしかった(笑)

泊まりの「忘れ物」は悲惨ですので、しっかりご確認ください!
レポ、楽しみにしています。
Posted by hito&cocco at 2009年04月28日 00:58
* セブパパさん、こんばんは。
ヘキサLとレクタLはどんなキャンプにも持参してます。
まさかポールを忘れるとは、夢にも思っていなかったですが。
デイキャンなんで、テーブルとイスだけでも
支障は無いんですけどね(爆)

程よく涼しくて、このまま泊まって
焚火を楽しみたいと、真剣に思いましたよ(笑)
Posted by hito&cocco at 2009年04月28日 01:03
* 武蔵さん、コメントありがとうございます。
久々のキャンプ、「めっちゃ楽しかったー」と
地元の言葉を連発していました。
写真はバロンパパ師匠(Life with Dog)の真似ばかりですが
出来栄えは足元にも及びません。
見てくださる人も楽しめるような写真を撮れるように
頑張りたいと思っています。
今は自己満足だけ(笑)
また見に来てくださいね。
Posted by hito&cocco at 2009年04月28日 01:10
* uaramamaさん、こんばんは。
毎年我が家のキャンプインは、忘れ物からスタートするようです。
リストUPした紙を、どこかに忘れるしまつです(爆)。
デイキャンには手軽なヘキサが重宝しますね。
紅葉や桜の季節もいいものですが
緑の濃くなるこれからが、キャンプシーズンと言う感じがします。
uaramamaさんも、しっかり楽しんでくださいね。
Posted by hito&cocco at 2009年04月28日 01:17
* たあーたさん、こんばんは。
連泊での忘れ物は恐怖ですね(笑)

>調味料はいつもサラを買い足してます(笑)
そうそう、我が家もキャンプのたびに
小さな調味料が増えていきます(爆)

7月青川ですか。
レポ楽しみにしています。
風が強いときがあるので、対策を万全に!
Posted by hito&cocco at 2009年04月28日 01:46
デイでよかったね~。
泊だったら、魔女様のお怒りが・・・
お~怖・・・

何はともあれ、グリーンシーズン開幕ですかね。
積み忘れのないトレの世界へお越しやす。

セ●パパはトレでも忘れるみたいだけど(逃)
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年04月28日 10:30
* 晴パパさん、こんにちは。
魔女様のおかげで、当日はくもりの予報が
時折晴れ間もありましたが
翌日は台風並みに荒れてました。
泊まり出なくてよかった(笑)
トレーラー・・・
かなり遠い夢の一つ。
ランドロックもままならないのに(爆)。
Posted by hito&cocco at 2009年04月28日 13:14
まいどです。

気持ちよさそうなデイキャンプですね。

気になったのがコールマンのリラックスチェアなんですが、
限定色のオリーブド・・・・ が2脚なんですかねえ?
うちも同じく2脚GETしてるんですが、
まだフィールドデビューはしておりません。
使い心地はいかがなもんでしたか、
またレポください。
Posted by uno peak at 2009年04月28日 19:28
* uno peakさん、こんばんは。
リラックスチェア、2脚です。
昨年末にデビューさせたばかりで
まだしっかりとは使っていませんが
座面の低いイスは初めてなので、ただいま検証中です。
このイスを含めた、歴代のイスのレポでもアップしましょうか(笑)
すわり心地はいいですよ。
その名のとおりリラックスできます。
Posted by hito&cocco at 2009年04月28日 23:29
確かに圧迫感がなさそうなヘキサですね(^^)
晴れて、気持ちの良い日は、このサイズのポールもいいかもしれないと思います!

今回我が家も、”モビールクール”がデビューしました!
ビールもキンキンに冷え、最高でした!
が・・・冷えすぎて、食材が凍ってしまいました・・・調整が難しいですね(^^;
Posted by ヒデぽん at 2009年04月29日 23:34
* ヒデぽんさん、こんにちは。
モービルクール、いかれましたか。
夏のキャンプには重宝します。
欲を言えば、もう少し大きいサイズが出るといいですね。

この高さのヘキサ、怪我の功名で結構Goodでした。
何でも試してみないといけませんね(笑)
Posted by hito&cocco at 2009年04月30日 06:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009年度、初キャンプ!
    コメント(16)